※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
家族・旦那

産まれて26日目の息子と1歳10ヶ月の息子を育てていますいつ手を挙げしま…

産まれて26日目の息子と1歳10ヶ月の息子を育てています

いつ手を挙げしまうかわからないぐらい
参っています。

上の子にとてもイライラしてしまい
1時間以上頑張って下の子を寝かしつけしても
上の子が叫んだり泣いたりするとすぐ起きて
また2人が一緒に泣く時間が訪れる

昨日と今日も夜もずっと2人が一緒に泣いていて
上の子は抱っこしてあげようとすると
蹴ってきたり反り返ったり。

それにイライラして手を引っ張って無理やり
その部屋から出すこともあります。

自分が出ていけばいいのですが
下の子がいるため自分が出るとなにするか
わからないし

いつも目を離すと部屋の中にいると悪さしているので
上の子を出します。

旦那とも今住んでおらず里帰り中です。
両親は離婚しており里帰り先には父親と弟だけです。

父親は毎日仕事でいません。
弟も学校です。結局私一人ですね。ワンオペです。

どうするべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りの恩恵ってあるんですか?🥲

その状況なら早めに里帰りを切り上げて旦那さんと子育てした方が良いのかなって思いました🥲

  • らいむ

    らいむ

    1度旦那の所へ帰ったのですが
    旦那はずっとゲーム。

    お風呂入れるの手伝ってと言っても
    返事だけで何もしてくれず
    結局向こうでもワンオペでした。

    それ+実家だから私の子供たちのことを
    やってもらうのは。。と思えて
    ストレスがたまらないのですが

    旦那がやらない。となると
    それがストレスになってしまって同じワンオペなら期待しない実家に帰る方が楽だと思って...

    • 1月17日
mama

里帰りしてる理由はなんですか?😅

  • らいむ

    らいむ

    引越ししたばかりなので全く知らない土地。と言うだけでストレス。+身内が一人もいないので何かあった時に動ける人が周りにいた方がいい。という義母の提案です。

    • 1月17日
  • mama

    mama

    なるほど🤨
    寝かしつけは下の子を泣かせておいて(別の部屋でも)、上の子からしてみてはどうですか?
    3歳の娘でも、騒いで下の子起こしちゃう事あるので1歳だと仕方ないところもあるかもです…😢

    • 1月17日
  • らいむ

    らいむ

    午前中や午後は我慢しかないですよね...

    夜の寝かしつけの時は
    そうしてます。。

    • 1月17日
ママリ🔰

私も今、1歳半の長男と生後1か月の次男をワンオペで育てています。
旦那は早朝から仕事へ行き帰りは夜中です。実家は毎日妹の子どもがいる為、両親の負担を考えて里帰りはしませんでした。
私の場合、年子を妊娠したとわかった時から、次男出産後も絶対に上の子を優先しようと決めていました。
実際、2人同時に泣いている時はまず長男のもとへ行きます。変な話、次男には授乳、オムツ替え、お風呂等、最低限のことはやりますが、それ以外の時間は基本的に長男と遊んだり戯れあったり。長男が落ち着いている時は次男を抱っこしながら一緒に遊びます。
次男を連れて退院した時から数日間は私が次男を抱っこする度にベビーベッドを指差して寝かせろとジェスチャーしたり、次男が泣く度に長男も泣きながら私を次男に近づけないように通せんぼしたりしていましたが、今では次男が泣くと私より先にベビーベッドに駆け付けています。笑 何をするわけでもありませんが、、私がミルクをあげていると一緒に哺乳瓶を持ち、次男の頭を撫で、私に褒められるのを待っています。笑
補足ですがウチの長男は親戚みんなに言われるくらいヤンチャで怪獣です。笑

私はむしろ次男放っときすぎて罪悪感に苛まれ、、1か月検診の際に小児科の先生に相談しました。長男を優先しすぎでしょうか?と。先生はそれでいい!と。下は泣かせてていいよ〜お兄ちゃんとママの関係性を見て育つからむしろ良い影響受けるし今のままで大丈夫!もう少し成長したら同じように接してあげてね!とのことでした。
また、先生は、「人間て、自分の子どもの泣き声に対してはイライラするようになってるんだよ。人の子が泣いてても「元気だなー」くらいにしか思わないのにね!だからイライラするのは当然!」と言っていました。
私もやはりイライラすることは日常茶飯事ですし、手が離せない時に長男がわざとジュースを撒き散らしていたりご飯で遊んでいたり、危ない遊びをされる度に「この野郎!!」と思いますが、一回深呼吸します。次男を出産する前までは毎日長男を公園へ連れて行っていました。ですが、今は旦那がいる土日のみ。家に篭りっきりでそりゃ長男もストレス溜まるよな、、と自分に言い聞かせ、子どもにイライラする度に、何もしない旦那へイライラを転換します 笑
もちろん手を上げそうになることもあります。きっとみんなそうです。
でも、喃語で一生懸命何かを話してる長男が可愛すぎて毎日悶絶しています。何言ってるかわからないけど。。笑
私は旦那のいる土日の方がイライラするので、むしろワンオペの平日の方がラクですが、、
ただ、私自身も大人の話相手がほしいし、切羽詰まった時は親や妹に連絡して話を聞いてもらったりしてます。
らいむさんはそのような人はいますか?
みんなイライラするし、手を上げそうになると思いますよ。それを恐れて相談されてるらいむさんはとても優しいママです。
きっと上のお子さんも何かを伝えたいけどうまく言葉にできないんでしょうね。ママは僕のなのに!って思ってますよね(^^)そう考えると愛おしくて、泣いてるところも可愛く思えたりするかもしれません。私は長男に毎日言ってます、「ママは○○のモノだよ!」と 笑
言葉にして、たくさんハグして、ちょっと無理しながらも笑顔を見せて、大袈裟にわかりやすく愛情表現をしていたら、いつの間にかお兄ちゃんも落ち着くかもしれません。それまではママも大変かもしれませんが、、自分を褒めましょう!そして自分に酔いしれましょ!私ってば良いママ〜(^^)と!え、何?女神じゃん!って(^^)
手を上げちゃうのは堪えなきゃですけど、時々発狂してみたり、お父さんや弟さんがいる時間は5分10分だけ丸投げしてみてもいいんじゃないですか(^^)?
ごめんウンチしたい!ちょっと見ててー!って(^^)
旦那さんがゲームしてるところにお兄ちゃん連れて行きましょ!離婚届見せながら、これにサインするのと子どもお風呂入れるのどっちがいい☺️?って聞いてやりましょ!
何なら私がらいむさんと一緒に子育てしたいです 笑 お互いになすりつけ合いながら☺️