
コメント

退会ユーザー
お布団に座って下の子を授乳しながら上の子が布団にごろごろして寝るのを見守ってます😊
ママにくっつきたいって言ったら、足で我慢して〜と足にすりすりしながら寝ることもあります😂

はじめて☆
両腕枕をしていた時期があります。笑
-
さくら
笑笑腕が大変になりそう💦
- 1月17日
-
はじめて☆
腕を引き抜く時が大変でした。笑
でも2人とも満足そうでした。- 1月17日
-
さくら
そうなのですね。
- 1月17日

ママリ
年齢、月齢ほぼ一緒ですね😊
上の子は真っ暗にすると時間はかかっても寝てくれるので、ただひたすら暗闇にします。
その間、下の子はあぐらの上に抱っこかおっぱい咥えさせてます。
-
さくら
そうなのですね。ひたすら暗闇にして、寝るのを待つですね。(^^)
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
上の子は私の手を触りながら寝るので、片手は上の子に。
もう片方の手は下の子を高速トントンしています😂
下の子は添い乳や座って授乳しながら寝かしつけした方が楽なのですが、上の子が私も横になっていないと「ここにころりんしてくださーーーーい!!!」って私が横になるまで言っているので🤣
下の子がギャン泣きしてる場合もひたすらトントンして、上の子が寝落ちしてから授乳で寝かしつけています。
2歳と0歳の寝かしつけ大変ですよね🥲
-
さくら
高速トントン!そんなのがあるのですね。ギャン泣きですよね。すごいです。。
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけは1日の最後の大仕事ですよね😥
お互い頑張りましょう🥲- 1月17日
-
さくら
はい!
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
下の子授乳で寝かせてから、上の子添い寝で寝かせます。
2人別室で寝てます!
下の子は放っておいても寝てくれるタイプなので、放置気味です🫣
-
さくら
神ですね!!下の子
。- 1月17日
さくら
そうなのですね。やっぱりそうですよね。。難しい。。
退会ユーザー
あとは、ディズニーの天井いっぱいおやすみホームシアターを寝る時につけてます😊
これをつけながら寝るのがルーティンになってるからか、長男が2歳の時から今も15分タイマーでついてる間に上2人共寝ちゃいます☺️