※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつめ
お出かけ

相手(彼)のご両親がお出かけ好きなのですがなにかと赤ちゃんを連れてい…

相手(彼)のご両親がお出かけ好きなのですがなにかと赤ちゃんを連れていきたがります,親戚一同で1年に1度旅行に行くのが恒例行事らしく今年の11月にも旅行に行くと言って隣県に行くことになっているらしいのですが私は行きますとも言っていないのに強制参加させられました。
お金もあまりないし集団行動にも疲れてしまうし,赤ちゃんも見知らぬ地で疲れてしまうのではないかと心配ですし車で行くらしいのですがチャイルドシートは定員がいっぱいだからという理由でつけないと言われました。
「チャイルドシートつけてくれないし私も乗り気じゃないし行かなくていい?」と彼に聞いたら「なんで?お前が面倒くさがってるだけじゃん俺は行くよ」と言われました。
他にも行くメリットがないことを伝えたのですが聞き入れて貰えませんでした。
水族館や吊り橋などに行くと言われて💭まだ0歳だし記憶もあまり残らないのに連れて行くの?!まだ0歳だよ?!
彼の家族や親戚一同は楽しめるかもしれませんが
まだ0歳で大変だし抱っこっ子なので大変なのは私達なのですが??と思っているのですが私のこの考え方はおかしいですか?

コメント

ママリ

おかしくないです、チャイルドシートの件はやばすぎます殺す気かって感じですね🥲
子どものことは一番なつめさんが気を遣うはめになりますし、0歳なら全然おうちでゆっくりでいいのにって私も思います🫠

はじめてのママリ🔰

全然おかしくないです!チャイルドシートつけてくれないなんて赤ちゃんどうなってもいいってこと?って言っちゃいます😇あと産後で体調も完全に戻ってないのでって断っちゃいます。

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

チャイルドシートない時点で行かない選択しかないです🙂
彼氏さんも俺は行くよと言ってるとのことなので、彼氏さんのみで行ってもらいましょ

ママリ

記憶に残らない云々はそれぞれ個人の価値観によるのでなんともですが、チャイルドシートに関しては絶対に🙅‍♀️ですね!
法律で決まってるので、もし捕まったら運転する人が捕まるしないならやめときますね!って言って大丈夫かと🙂‍↕️

ママリ

お子さんのパパではないのですか?

どんな経緯があったのかわかりませんが、私も行きませんし、
6ヶ月のお子さんなのに、
新しい彼がいることにも驚きます💦

家族ぐるみで考えてくれている気はしますが、そこまで近付くには時間が早すぎるというか…。
まだ、じっくりゆっくりで良いのではないでしょうか?

どんどん踏み込んできそうで、
距離とります。

  • なつめ

    なつめ

    あ、わかりにくくて申し訳ないです🙇‍♀️
    彼というのは赤ちゃんのパパです!
    まだ籍を入れていないため彼という呼び方をしております!紛らわしくて申し訳ないです💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    そうだったのですね。
    失礼しました🙏

    そもそもチャイルドシートなしが当たり前と考えている人と行動共にしなくていいですよ。
    命を預けられないです😭

    • 50分前
ねこ

すみませんそもそもなんですが、車で行くのにチャイルドシート無し…??
義家族たちはお子さんをどこに乗せるつもりなんでしょう…??

はじめてのママリ🔰

チャイルドシートを重要視してない人とは行かないでいいと思います!

はじめてのママリ🔰

いやいや相手の家族おかしいですね💦
家族一同仲良しこよししたいのかもしれませんが、義娘とその孫を大切にできないなら愛想良く関わる必要ないと思います。

はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ。
行く事はかなり譲ってまだいいとして、チャイルドシート無しなら話にならないです。
なら私と赤ちゃんは留守番してるねって話です。

誰の許可もいらないです。
0歳の時のおでかけはどこにいっても基本親が楽しむメインのおでかけにはなってくると思います。
水族館全然いいと思いますよ。
吊り橋は赤ちゃん連れのお出かけにむいてるかわかりませんが😂
何にせよ楽しめるのは大人だけど大変なのは親ですし、無理やり参加させられる義家族とのお出かけなんて乗り気しないですよね。
赤ちゃん連れて行きたいなら車2台で行くとかお金も配慮も必要ですよね。

絶対行かなくていいと思いますよ。
これでチャイルドシートつけてでかけるとなっても、こんな感じだと現地でモヤモヤする事沢山あると思います。