夕寝が苦手な子のママさん、どうやって夕寝させてますか? うちの子ぐずるのに抱っこしたらケロッとします💦 お昼寝から平気で4時間とか起きてて寝かしつけギャン泣きです😓
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 夕寝
- ギャン泣き
- ママリ🔰
- 1
夜の寝かしつけですが、ミルクとおっぱいを 飲んだ後も寝る気配がなく、 添い乳をして目を瞑ったー!口離したー!と 思っても数分後に目をぱっちり。笑 泣き始めるので抱っこで寝かしつけをします… 今生後2ヶ月で、座ったままゆらゆら抱っこ→腕枕 で寝るようにしているのですが…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後2ヶ月
- おっぱい
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3
現在二人目妊娠中で4ヶ月に入ったところです。 つわりはおさまってきましたが、眠気が酷く 昼食後に昼寝をするのですが気を失うように寝てしまい アラームをかけてもだるくて起きられません。 在宅勤務のため昼寝ができてそれだけでもありがたいのですが 逆に動けないときには自…
- 寝かしつけ
- つわり
- 夜泣き
- 妊娠中
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
保育園が始まってからのお風呂の時間で悩んでいます💦 もうすぐ生後3ヶ月になる娘の新米ママです。 今週から慣らし保育が始まりました! 保育園に通い始めると、風邪などをもらいやすいため、帰宅後にすぐお風呂に入れるというママさんも多いかとは思うのですが、やはりそうした…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 保育園
- 生後3ヶ月
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 1
選挙カーまじ勘弁。普通に考えて住宅街に騒音流して迷惑。赤ちゃんの寝かしつけに限らず深夜帯仕事の人とか沢山おるだろうに。皆同じ生活じゃないんだから8時以降禁止とかそういう問題じゃないから😢
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 生活
- 選挙
- 住宅
- ママリ
- 4
生後4ヶ月の子を育ててます。 みなさん、子供が抱っこしなくても添い寝やトントンなどで寝てくれるようになったのはいつ頃ですか?? 6ヶ月になると自分で寝る力がつくと言われていますが… うちはまだ抱っこで寝かしつけてます💦
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 添い寝
- トントン
- 初めてまま
- 7
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード