







指しゃぶりやめさせるために 苦いマニキュアを塗って効果があった方 どんな感じでしたか? さっき初めて塗ってみたのですが 指しゃぶるたびにオエっと少し吐いて 指指さして痛いー😭(苦いって事かと)と ずっとメソメソしてて可哀想になってきました...笑 夫寝かしつけに行っ…
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 夫
- マニキュア
- 指さし
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳になる男の子がママっ子すぎます…。 寝かしつけもお風呂も全部ママじゃないとダメでパパだとギャン泣き。 寝る時もママの体を触らないと寝れないし、寝言もママ連呼です🤣 可愛いんですけど大変…。 これは幸せな悩みでしょうか??
- 寝かしつけ
- お風呂
- 2歳
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2



【昼寝の寝かしつけについて】 2歳2ヶ月の子どもがいます。保育園に通っています。 夜は暗い部屋で横になればすぐに寝るのですが、昼寝は全く自力で寝られません!( ; ; ) 保育園ではトントンで寝られていたそうなのですが、最近イヤイヤ期が酷く、甘えたいのか抱っこじゃない…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 昼寝
- イヤイヤ期
- 2歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











抱っこでしか寝ないと、出かけたり出来なくないですか?💦 生後5ヶ月の息子ですが、抱っこで寝かしつけをして添い寝・腕枕なので離れられません。 起きてご機嫌な時に自分の昼ごはんや家事をしているうちにまた次の睡眠がやってきて寝かしつけをして…の繰り返しです。 外に出かけ…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 家事
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

5ヶ月になって泣きやまないの再来🤣 寝返り出来るようになってから寝つき悪すぎるしすぐ起きるし今までの寝かしつけも新しく試しても全て効果なし! なんじゃこりゃ🤣癇癪??
- 寝かしつけ
- 泣きやまない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0


上の子いる方、下の子の夜間断乳いつしましたか? 睡眠退行か生後4ヶ月くらいで夜通し寝なくなって、2:00に1回ミルク200mlあげてます。日中は寝かしつけ前の200mlだけです。 そろそろ夜間断乳してもいいかなーと思いつつ、下の子が泣くと上の子が起きたりしてパパに協力してもら…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- パパ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


家のベッドなどで寝かしつける時だけおしゃぶり使ってた方で、1歳半くらいでおしゃぶり卒業できた方、どんな卒業の仕方でしたか?🥹 ちなみに今は抱っこ紐とかではおしゃぶりせず寝るのと、お昼寝も夜も寝てる間に毎日高確率でおしゃぶりは取れてます!!
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベッド
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月頃からベッドで寝かしつけようとしたら泣いて暴れて動こうとします、、いつも押さえつけてトントンをしてしばらくすると寝てくれるのですが、この場合暴れなくなるまで放って置いた方がいいのでしょうか?😿
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- ベッド
- トントン
- ゆゆ
- 0

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード