






生後9ヶ月、おしゃぶりがないと寝れません😂いつ卒業するべきですかね…🥹🥹 新生児期からほんとに寝ない子で。 夜起きた時に再入眠出来ないのでおしゃぶりを使ってました。前までは寝かしつけの時は吸わないで寝てくれてたのに、最近自分でおしゃぶりを口に持って行けるようになっ…
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


4月からフルタイムパートで仕事復帰しました。 旦那は出張が多く全く頼れないのでフルワンオペです。 送迎にご飯と離乳食、お風呂寝かしつけで毎日ヘトヘトです。 同じような方毎日どうやっていますか? ご飯とかどうしてますか?
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1



4ヶ月になったばかりの息子がいますが、 数日前に寝返りを習得し、日中はコロコロ転がります。 今までお昼寝も抱っこで寝かしつけていましたが、 寝返りするようになってからは、活動の限界になったら コロコロ転がりながら泣きわめいて限界がきたら1人で寝ます。 こんな感じで…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- 息子
- 寝返り
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 1





小1の子のいつも習い事が終わるのが遅い金曜日 夜ご飯何がいいと思いますか? 送迎もしてるので すき家に先週はしてしまいました 1歳の赤ちゃんと2人育児、起床から寝かしつけまでワンオペです
- 寝かしつけ
- 習い事
- 赤ちゃん
- 1歳
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 5







お子さんが生後1ヶ月の方、 夜中の授乳状況教えてください。 わたしは完全母乳の 8時授乳して寝かしつけ9時頃就寝 1時4時7時に授乳って感じです、、 毎日眠たいです😫ミルクにしたらもっと 寝てくれるんでしょうか、、
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード