
朝から同じようなこと投稿してますが😅 誰かに聞いてほしいだけなのです😓 新生児、結局何してもベッドに置くと泣きます。 抱っこして寝かしつけてベッド→ギャン泣き→抱っこ→時間になったら母乳ミルク→うんちしてオムツ替え→抱っこ。 朝8時からずっとこれやってて午前中終わりま…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 授乳クッション
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4




新生児、8時に起きて母乳とミルクあげてから全然寝なくて、抱っこして寝かしつけ、寝たと思いベッドに置いたら泣き、を繰り返してもう10時半😂 寝たと思って朝ごはんやスキンケア済まし、コーヒー飲んでたらまたギャン泣き😂 ベッド置いたら泣くから、いま40分くらい授乳クッショ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 睡眠時間
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜泣きは急に始まるものですか? 最後1ヶ月半になる息子ですが、これまではミルクの時間通りにしか泣かず、ミルクを飲んだ後は寝かしつけせずとも寝てくれていました。昨日の夕方から黄昏泣き→夜泣きとずっと泣き続けていて、夜泣きならいいのですが、どこか痛いのではないかと心…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 息子
- 黄昏泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


授乳期のワンオペ2人お風呂入れてる方 自分のドライヤーと、0歳授乳、0歳寝かしつけ、2歳寝かしつけ どの順番でしてますか? したは生後1ヶ月です
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜寝るときにぐずぐずしてしまい困ってます…💦 ここ3日ぐらい、眠ったかなとおもったらぐずぐず、うえーんが始まりなかなか寝付けないようです。 寝るときだけおしゃぶりを使っています。 以前まではすんなり寝てくれてたのが、最近は寝るかなと思ったらおしゃぶりを口から外して…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- 保育
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





子育て中のママさんに質問です💡 ◆質問 「子育てする中で、1番しんどかった時期はいつですか?」 しんどかった時期のお子さんの年齢とその理由を教えてほしいです。 ・イヤイヤ期が精神的にまいってしまう ・夜泣きがひどく睡眠時間が取れない ・離乳食始まると付きっきりで時間…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 7




妊娠23週です。 いまポッキー食べて炭酸ジュース(一応果汁100%)を飲みました🥹 日中は子どもが欲しがるためなかなかお菓子を食べられず、寝かしつけてから夜遅くに食べてしまいます😂💦 同じような方いますでしょうか、、?
- 寝かしつけ
- 妊娠23週目
- 妊娠
- お菓子
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 1

誰も褒めてくれないので褒めてください。🤣 子供3人育てているのですが上2人は幼稚に行っていて下の子は1歳なので幼稚園に入れず保育園も待機児童で入れないのですが毎月赤字なので旦那が仕事休みの人夜勤入りの日、明けの日はバイトに出て旦那が仕事の日は昼間おんぶ紐しながら内…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- バイト
- おんぶ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月(あと数日で生後5ヶ月)のミルク量について 身長も体重も大きめ男の子のミルク量で悩んでいます ほぼ完ミで生まれた時から食欲旺盛で吐き戻しは多いものの拒否はないです 成長曲線は上方ギリギリで範囲内です 年明けからうつ伏せが出来始め、結構活発に動いています …
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのままり
- 2








1歳2ヶ月の子がおり、最近妊娠が発覚しました。 子の寝かしつけはいつもおっぱいや抱っこ紐に頼っていたのですが、どうすればすんなり寝てくれるようになるのでしょうか…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 妊娠
- おっぱい
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード