
寝かしつけ、何回でねますか? 生後半年の子ですが、19時〜ベビーベッドで寝かせ、比較的すんなり寝るものの背中スイッチがあるのと、おいても5分〜15分間隔で起き、私とベッドで添い寝する21時まで5〜10回くらい起きます。 そのため夕食を作ること食べることがなかなかできず…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 添い寝
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月です。 娘は甘えん坊で基本抱っこで寝かしつけ&寝る時も抱っこのままじゃないとすぐに起き、その後機嫌が悪くなるので、ずっと抱っこしています。 旦那の帰りが19時半くらいなので、お風呂も毎日私が1人でいれ、寝かしつけも私がしています。 プラスで、ご飯の用意と洗…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳11ヶ月自宅保育男の子です 4月の保育園入園希望を出し現在結果待ちです いまだにおもちゃ(最近はトミカの車)やブランケット自分の着てる服の袖や第一ボタンや首のスナップを自分で引っ張って外して噛んでます 私や夫や実母などの親しい人の服を噛むこともしばしばあります …
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- おもちゃ
- 保育園
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 0



夜の寝かしつけ後に度々起きるので、困ってます。 8ヵ月になる娘は5ヵ月まではスワドルで20時の寝かしつけから起きる事なく朝の5時.6時までは寝ており、寝返りができるようになりスワドルを外してからは、寝かしつけ後、度々起きるようになりました。 リビングと寝室が隣なので音…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後7ヶ月で母乳よりの混合(1日2.3回ミルクたす)です。 夜間授乳のときだけ、添い乳にしてますが、頻回に起きます。やはり添い乳で寝かしつけると夜中頻回に起きやすくなるのでしょうか?🥹 昨日、抱っこで授乳して寝かしつけようとしたらギャン泣きで結果添い乳で寝かしつけ→1…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 生後7ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0


9ヶ月の赤ちゃん のんびり育てているかた~ 赤ちゃん何時に起きてますか? 夫が寝かしつけしているので22時過ぎに寝て、朝方モゾモゾしているようですがお昼近くまで寝ます🧚
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0









1歳になったばかりの息子ですが、毎日朝寝もお昼寝も夜も抱っこで寝かしつけてます。 どうやったらセルフねんねできるようになるでしょうか? せめてお腹の上でとかトントンでとか添い寝や腕枕で眠りについてほしいです。
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 1歳
- 息子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳1ヶ月の息子を歯磨きする前に寝かしつけてしまいました😭みなさんなら起こして歯磨きさせますか??スプレーのフッ素?をやるだけでも効果あると思いますか??😭
- 寝かしつけ
- 息子
- 1歳1ヶ月
- ままちゃ
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード