※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄
家族・旦那

家事育児の分担について旦那との家事育児分担はどうやって分けています…

家事育児の分担について
旦那との家事育児分担はどうやって分けていますか?‪💧‬

旦那が仕事しているからしょうがないし分かってはいるのですが、なんだか私のが動いてる気持ちになってしまって…

一応我が家の分担は


育休中なので日中👶🏻‪‪と過ごす
買い物、料理、洗濯、お風呂掃除、部屋の掃除、お風呂後のケア

旦那
日中仕事、私がお風呂洗えなかったらお風呂掃除、👶🏻‪‪お風呂

寝かしつけは、旦那が晩酌や見たいテレビがあるのでほとんど私です。
変わるよと言ってくれるのですが、のび太なみに睡魔に襲われすぎてる旦那(寝る前喋り終わると10秒後には寝てる)
寝かしつけ中に先に寝たり、ラッコ寝でそのまま寝落ちしてしまうので怖いです。ましてやお酒飲んだ時なんてすぐ寝てしまうのであんまりお願いしたくないです、、

1人時間があまりなくてモヤモヤしてしまい、お酒も母乳なので飲めない、見たいテレビもリアタイできない、夜もゆっくり眠れない、でも好きに好きな事してる旦那に1度ブチギレてしまいました。
でも旦那は仕事してくれてるし、休みは一緒に過ごしてくれてるし、、と思って悪かったなと反省してます。

皆さんどうやって分担してますか😭
仕事始まったらもっとモヤモヤしそうです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も育休中です!

小1、年少、2歳、生後5ヶ月がいます🤞
日中は👶と過ごすことが多いですが、旦那の仕事が飲食で午後からの仕事の日も週1.2あるのでそういう時は👶みててくれます!👶見ててくれる日は私は午前中小学校のPTAの集まり行ったり、マツエクやネイル行ったり1人で過ごす平日の昼間もたくさんあります。
買い物、料理、洗濯、トイレ掃除はほぼ100パー私でお風呂掃除は半々くらいですかね?
子供たち風呂に入れるのも半々くらいです!
週3か4は旦那の帰宅が深夜になるのでワンオペな日も多いです💦でも子供たちご飯食べさせた後のぐちゃぐちゃのテーブルと床は旦那が深夜に帰宅してから全て片付けてくれてます😭

食器洗いは毎日旦那がやってくれます!!
早く帰ってこられた日の寝かしつけも旦那です。

仕事始まったら分担また話し合おうと思ってます✨

  • 🍄

    🍄

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    旦那が仕事で疲れているのに貴重な休みを👶🏻‪‪見るので潰してしまうのはどうなんだろう、と思ってしまって🥲
    嬉しければいいのですが、1人時間が無いのは同じか…とも思って🫠

    やっぱり協力大切ですね🥲
    もう一度きちんと話し合ってみます!

    • 2時間前
みみみ

我が家は旦那が育休とって
私が働いてます!(個人事業主)
家事の分担は 掃除機 買い物 ご飯が私
洗濯 ごみ捨て お風呂は旦那です☺︎︎
洗濯は畳むのだけ私で水周りの掃除は
それぞれ気づいた方がやります🙋‍♀️
だいたい、トイレ シンクが私
洗面所 お風呂が旦那です。
育児は上の子の送迎 宿題チェックから
下の子のお世話まで9割旦那です😊

はじめてのママリ🔰

うちも似たようなもんです!
旦那がやるのは、家にいる時に子供達と遊ぶ
お風呂に一緒に入る(体を洗う、出た後ふくのは私)
のみで、あとは仕事です。

私はすでに働いていて
この状況ですが

働いたほうが、子供と離れてメリハリがつくので
意外と、働いてる時のほうが
イライラしないです(私は)


ただ、こういった不満は

仕事してくれてる。ことは本当にありがたいことなのですが!!

家族として一緒にいたいから
家庭のことを、一緒に分担していきたいものですよね☺️

家事は、不向きもあるので
相談してできそうなやつを頼む

家事全部無理なら、
子供の相手


ただ、その夜の寝かしつけ時間のことですが
旦那様が晩酌したり、好きなテレビを見てること
本音ではどう思っているのでしょうか?

私は、旦那に同じことされていて
何十回と怒鳴って叱って、4年かけて
辞めてもらいました。
子供を寝かしつけてから自由時間!!!
子供が夜中起きたら、対応するのもあんただよ!!!!
が、やっっと定着しました。



全体の中で、、実は最も許せない
旦那のここがイヤ!みたいなのを
自分の中で見つけて
旦那様と話し合ってみると
また違うかと思います!

お仕事頑張ってるけど
ぶっちゃけ、育児の方が何倍も大変だと思ってます。私は。

自分の中で、辛いと思っている家事や育児については
どんどん、パートナーに言って頼れるよう
仕上げていきましょう☺️笑

  • 🍄

    🍄

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じ状況でお仕事復帰なされてるの凄いです😢
    まだまだ全然想像できずにいます…
    仕事してお金を稼いでくれてるのは本当に感謝しかないんです😭

    夜の晩酌は、本音を言うと私も飲みたいしドラマみたいしゲームしたいむかつく!!!!!!って気持ちです😂
    寝かしつけしてくれるならいいのですが、子供片手に抱っこしながらお酒飲んでテレビ見ていて、寝かせたけど寝なかった〜と言われた時にはぶちギレました😵‍💫
    毎日暗い部屋で寝かしつけしてるのにこの野郎って口に出てました笑笑

    思っているだけよりもやっぱり言った方がお互いにとってもいいのかもですね💦
    頑張ります🥲

    • 2時間前
ママリ

毎日の家事育児お疲れ様です🥺
好きなことを好きな時に出来ないし、眠れないしで辛いですよね💦

私の場合ですが、産後4ヶ月くらいまでは体調もメンタルもよくなかったので洗濯物は旦那がやっていたような気がします🤔あと料理は産後半年くらいまでお惣菜がメインでした😂
それ以降は私の体調と育児に余裕が出来たのもあって私がほぼ家事をやっています😅
ちなみに旦那の今の家事はゴミを捨てに行くことと、風呂掃除のみです😌
もちろん仕事が始まったらきっちり分担します!!

あとは私の場合一人の時間が欲しくなると、旦那が休みの日にほぼ1日くらい旦那に子供任せてお出かけします!
家にいると目につく家事をせざるおえないので笑