



生後3ヶ月半の男の子ですが朝寝昼寝夕寝を殆どしません😭 抱っこも横抱きをギャン泣きで拒否、縦抱きは比較的落ち着きますが寝る事がほぼないです…昼寝をしない子なのかなとも思うのですがあくびもしてるし眠そうに顔をこすったりするので寝たくても寝れないのかなと思います…そ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 家事
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3


妊娠したら抱っこ紐はやっぱり良くないですよね😥 寝かしつけも普段の移動も抱っこ紐が必需品になっているんですが、皆さんはどうしてましたか? あと、授乳も控えるべきですよね😢
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 妊娠した
- ちゃん☆
- 4





2ヶ月の女の子を育てています👶 最近少しまとまって寝るようになって 夜中の2〜3時に寝て(寝かしつけにめっちゃ時間がかかります🥲) 8.9時まで寝てまたおっぱいを吸って1時ぐらいまで寝ます。 みなさんの赤ちゃんはどんな睡眠リズムですか?? 20時ぐらいから2時、3時まで寝てく…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 女の子
- おっぱい
- 睡眠リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1


年子育児の方こんな時どっちを優先しますか? 上の子一歳半 下の子新生児の時で上の子がお昼寝中下の子がミルクで起きて泣くそして上の子は抱っこ以外で寝ない、静かな環境でしか寝ない。 そんな時下の子にミルクを先にあげて落ち着いてもらってから上の子を寝かしつけするのか…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰あん
- 4

今朝も疲れました…。着替えよう、ごはん食べよう、などのこちらからの働きかけをことごとくスルーする2歳半の息子に…。イヤイヤ期なのはわかっています。言い方や誘い方をいろいろ工夫すればよいということも。でもどんなふうにしてもダメなときはダメなんですよね…息子の関心が…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


夜間断乳について。 今寝る前にリビングで授乳しているのですが、(寝かしつけで授乳はしていません。お風呂→授乳→寝室に行きトントンで寝る) 夜間断乳決行する場合その時間の授乳もなくしますか🥺? それとも本当に夜中だけ無くすって感じでしょうか?
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 夜間断乳
- トントン
- はじめてのママリ
- 2












関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード