子育て・グッズ 生後2ヶ月に入る頃から夜まとまって寝てくれる様になり、ありがたいこと… 生後2ヶ月に入る頃から 夜まとまって寝てくれる様になり、ありがたいことに6〜7時間ぶっ通しで寝てくれます🥹 大体20時〜21時までに寝かしつけ、3〜4時前後に起きて授乳というリズムです🍼 これは昼夜の区別がつき始めたと判断していいのでしょうか? それともたまたま寝てくれてるだけなのでしょうか?🙌 最終更新:2022年12月5日 お気に入り 寝かしつけ 授乳 生後2ヶ月 体 はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 昼夜の感覚がつき始めてる証拠だと思いますよ🙆♀️ 12月5日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント