![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳について質問です。5日目で張りを感じています。搾乳をするか迷っています。1週間ごとに搾乳してもいいでしょうか?断乳完了の方法を教えてください。
断乳について質問です。
今、断乳5日目です。
2ヶ月くらい前から授乳回数を減らし徐々に断乳に向けて準備してきました。
この日から断乳するという日までは寝かしつけの時の授乳の1日1回でした。
なのでそこまで張ることなく5日目まで来たのですが、
今なんとなく張ってるというか、溜まってきたなぁって感じがしてます。
それで質問なんですが、
このまま耐えれそうなら搾乳とかせずに耐えて行った方がいいのでしょうか?
また、このまま耐えたとしたら今感じている張りは自然となくなるのでしょうか?
それとも1週間くらいで1回搾乳、その次2~3週間後また搾乳という感じで伸ばして行って断乳したら張りがなく終えることが出来るのでしょうか?
みなさんどのように断乳を完了させましたか?
よろしくお願いします。
- ななな(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子のとき、似たような感じで寝る前の1回から断乳しました✨
痛くて限界!!とならないならそのまま放置で、そしたら溜まった不要な母乳はまた身体に吸収されていって張り落ち着いてくると思いますよ😊
吸収しきれなかった分が少し残るので、
記載されているとおり、張り放置して1週間目でしっかり搾乳、
その後更に1週間後に最後搾りきる感じで搾乳しました🙆♀️
特に母乳外来とかで指導受けたわけでなく自己流ですが、問題なく断乳できました!
ななな
なるほどですね🤔
あと2回ほど絞り切る感じですね!
ありがとうございます!
その後溜まってきたとか残ってるという感じは全くなく終えれましたか?
退会ユーザー
2回目以降はたぶん絞らなかった気がします🤔
記憶が曖昧ですが、お風呂で「なんか残ってるかな…?ちょっと搾っとく?」ぐらいで少し搾ったかもしれません😂💦
ただそれぐらいの記憶しか残らないぐらいほぼ違和感とかなかったです!
ななな
そうなんですね!
ありがとうございます!
とても参考になりました✨