生後4ヶ月前後で セルフねんねをしないお子さんをお持ちの方。 お昼寝の寝かしつけ何分くらい粘りますか?笑 朝早起きすぎてもう一度寝てほしくて 30分近く粘ったのですが全くダメで諦めました(笑) みなさんならお昼寝などもどのくらい 抱っこやトントン、添い寝などをして …
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 添い寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月の男の子。 ほとんど寝る時はセルフねんねでおしゃぶりがあれば寝ます。グズグズしてる時はとんとんすると寝ます。 寝かしつけには困らないのですが、問題はそのあとで。 夜も授乳してゲップさすと起きてても布団に置いたら一人で寝ます。これは生まれてからずっとです…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- ねむねむ
- 2
生後45日の赤ちゃんの新米ママです! 完母でがんばっています。 生まれたときから、ダラダラ飲みをしていて新生児期の1回あたりの授乳時間に1時間はザラでした。。。 空気を吸いやすいようで、直母ですがほぼ毎回大きなゲップがでます。 授乳時間にストレスもあり、試行錯誤し1…
- 寝かしつけ
- 完母
- 新生児
- 赤ちゃん
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝る力がついてきた? 今まで、寝かしつけは授乳で 寝付くまでずっとおっぱいから離れなくて、 どうしようかと悩んでいました。 でも最近、私が寝たふりをして ベッドの上に自由に転がしておくと 1人でゴロゴロ寝返りしながら遊んで、 しまいにはスゥッと寝るようになりました…
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベッド
- 寝返り
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜寝室にいったり、抱っこで寝かしつけをするとギャン泣きです。 まだ遊んだりしたいようです。 今まではおしゃぶりがあったので、寝室でゴロンとしてるだけで寝てくれてましたが、5日前に卒業してからはずっとギャン泣きで、毎晩泣き疲れて寝るような感じです。 保育園のお昼…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- おしゃぶり
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳で復職している方の投稿を見て感じたことです。 たまひよのアプリで同じ月例の保育園に預けて復職してる方の投稿みてはへこんでいます。 特に1日のルーティンとか見てると、みなさん要領良すぎません!?😂 私なんて5時に子どもが起きる(夜はぐっすり寝る子です)けどまた…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード