コメント
はじめてのママリ🔰
すでに1番下の子も卒乳しています。
3人の子供の夜間断乳のやり方での話になります。
①とりあえず布団に転がして泣いて寝ないなら抱っこで寝かせてました。
②一度も主人にお願いしたことはありません。
3人とも最初から最後まで私だけです。
③私は先に夜間を断乳して日中はいつも通りあげて、夜間断乳が完了したら昼間も自然と少なくなり、卒乳しました。
はじめてのママリ🔰
すでに1番下の子も卒乳しています。
3人の子供の夜間断乳のやり方での話になります。
①とりあえず布団に転がして泣いて寝ないなら抱っこで寝かせてました。
②一度も主人にお願いしたことはありません。
3人とも最初から最後まで私だけです。
③私は先に夜間を断乳して日中はいつも通りあげて、夜間断乳が完了したら昼間も自然と少なくなり、卒乳しました。
「布団」に関する質問
夫婦ともに年末年始は育休なので義実家に10日間帰省する予定です。 義父はウェルカムモードですが、義母がわかりません。洗濯や布団や食事の準備するのはすべて義母なので負担をかけていないか不安です。「産後2ヶ月でこ…
引越しをしました 出産をして入院中の私 主人が先に引越し先に住んで3日?2日 ゴキブリの赤ちゃん3匹本日出たそう🥲 里帰り来週おわって帰るのですがいやすぎます。 そもそも入居前に仲介業者で害虫駆除をお願いしてい…
1歳9ヶ月の男の子です。 今朝少し寒かったのに布団全然きてくれなくて、 朝起きたら案の定鼻づまり🤧 さきほど寝る前に熱測ったら37.3 なんだか風邪ひきそうな気がして心配です😭 今週末は旅行も控えているのに、、 お布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます🥹
確か娘の時もどれだけ泣いても心を鬼にしてゴロンとさせたまま対応した記憶があります😌普段パパと寝たことはないから、いきなりおっぱいも飲めないママはいないの状況だったらかわいそうですかね😅
なんとか頑張ってみます😂😂😂