夜中静かに起きてる場合どうしたらいいですか?😂 9ヶ月の娘に昨日から夜間断乳を試みています。初日、21時に就寝して0時に一度起きたためおしゃぶりをさせたら6時まで寝て幸先良いと思ってました。 その夜、0時近くなり夫婦で寝るか〜と寝室に行くと起きてる娘(笑)泣くわけで…
- 寝かしつけ
- ミルク
- おしゃぶり
- ベビーモニター
- うんち
- はじめてのママリ
- 2
1歳7ヶ月の息子の寝つきが悪く困っています。昼寝も夜も寝かしつけに1時間は必ずかかります。今日は22時ごろにやっと寝て、先ほど1時前に起きて大泣きし、ドライブに連れて行き寝たかなと思い帰ってきましたが、起きてしまい、まだ寝ません。疲れました。
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 息子
- 大泣き
- 1歳7ヶ月
- 初めてのママリ
- 1
【生後47日目の赤ちゃんの睡眠についての相談です】 生後47日目です。睡眠のことについてご相談です。 毎日18:30〜19:30の間に入浴し、入浴後は暗めの暖灯の部屋でスキンケアなどして授乳して寝かしつけています。寝るまでにギャン泣きしたり時間はかかりますが21:00ごろまでに…
- 寝かしつけ
- 授乳
- スキンケア
- 赤ちゃん
- 睡眠
- はじめてのママリ👶🏽
- 1
旦那が居るからベビーモニター切ってて、寝室行ったら長男がベッドから落ちてた😇次男用に布団を下に敷いてあるから問題無いんだけどさ💦昨日次男の夜泣きも暫く気付かなかったらしいし、その感じほんと羨ましい🙄何だかんだ気付いて旦那が寝かしつけしてくれるから喧嘩にはならない…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- ベビーモニター
- 布団
- sakura❁現在-13kg❤️🔥
- 0
お風呂の時間について質問させてください! 新生児の頃からミルクの時間に合わせてたので 決まった時間には入れていなくて、バラバラでした。 (基本20:30〜21:30あたりに入れていました。) 3ヶ月になってミルクの時間が固定してきたのとか 間隔定ってきたんですが、、お風呂に…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰Miku
- 3
10ヶ月の息子がパパっ子になりそうで悲しいです。 ・最近子供が捕まり立ちを始めたので リモコン触ったりテレビ触ったりなので止める。 ・夜なかなか寝ないので寝ようねーと仰向け、うつ伏せにさせる(ちょっと力入ってしまう) ・爪切りや顔の保湿を嫌がるけどやる ・麦茶飲め…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード