【下の子の昼寝について】 下の子が生後2ヶ月です。 日中はリビングのベビーベッドで寝かせています。 1ヶ月まで昼間に割とうるさくても寝ていましたが、体力がついてきたのか、最近は日中上の子がいると、寝てもうるさくて起きてしまい、まとまって寝ることができません。 別室…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 1
里帰り中で、親から「泣きすぎて可哀想(心配)」と言われました😔 10時間近く寝かしつけが上手くいかず、泣く→寝る→置く→泣く を繰り返していました。背中スイッチ入って、ほぼ抱っこで寝ていました。 それを見ていた親が、可哀想や心配と言ってきて、気持ちは有難いのですが…何だ…
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 親
- 泣く
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2
息子が本当に寝ない、1.2時間寝かしつけに時間がかかる 寝たふりしてると起きてーーーと泣く イライラする 布団かぶってケータイしたりして目が一気に悪くなった もう早く寝てよ😭すごいストレス どうしたら早く寝ますか?
- 寝かしつけ
- 布団
- 息子
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
やっと3人共寝かしつけ成功した。 けど今日はお弁当の日だったから朝早くて自分も眠いよ😪 でもまだまだ家事残ってます🤢 頑張らなきゃ… 同じ方~🙋♀️
- 寝かしつけ
- 家事
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 1
ワンオペで赤ちゃんとお風呂に入ってるママさんにお聞きしたいです! 皆さんお子さんとのお風呂後、自分の顔のケアや髪乾かしたりするのってどのタイミングでやっていますか? 1ヶ月半くらいからお風呂(沐浴)→ミルク→寝かしつけのルーティンでやっていて、夜は一度寝れば朝まで…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード