


3歳 1歳 寝かしつけについて 3歳・1歳になったばかりの兄弟を育てています。 今まで寝る時は 長男→2階の寝室でママと添い寝 次男→1階のリビングに置いてあるベビーベッドでセルフねんね(パパが横で見守っていて長男が眠った後、次男も2階の寝室に移動させて寝かせる) で問題…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 眠れない
- 2歳
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1

いわゆる寝ない子、、、 生後2ヶ月です。 昼間抱っこで寝かしつけをしても 10分15分で目を開けてしまいます。 育児が嫌になってきてしまい 毎日こどもと共に泣きながらの日々です。 「抱っこをしているとずーっと寝てくれて いるのですが、ベッドに置けない…」という方は たくさ…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 育児
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 7






生後13日の息子がいます 日中はリビングでハイローチェアやソファで過ごして 夜にのミルク時間が7時→10時で10時のタイミングで 寝室に連れて行って寝る時間って分からせるようにしてるんですが (旦那が9時半ごろに帰ってくる、上のお姉ちゃんの寝かしつけが9時半ごろまでって感じ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 妊娠3週目
- 生活リズム
- はじめてのママリ
- 0




一軒家での赤ちゃんのお世話について 一軒家の方教えてください! 生後3ヶ月の子を育てています。 実家が一軒家で再来月くらいに孫の顔を見せに 私と赤ちゃんで2週間ほどお世話になろうと思っています。 赤ちゃんは、 毎日夜の20〜21時には寝かしつけをしていますが 実家が一軒…
- 寝かしつけ
- レンタル
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- みーまま
- 8

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます🤱 昼間少しずつトントンでも寝れるように なってきたのですが(10分くらい泣きます) そのトントンの手を離すとうねうねして目を 開けてしまったり、 離しても15分後とかに起きてしまいます… 赤ちゃんの側を離れることができません😭😭😭 お昼寝の時間を…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2

夫婦関係の悪化…どうすれば良いのでしょうか… 長くなりそうなので、まずは私たちの状況を箇条書きで紹介します。 ・30代前半夫婦 ・結婚3年目 ・1歳の子供一人 ・どちらも正社員、共働き ・旦那の帰りが遅いのと、休みの曜日が違う(私は土日休み)ので毎日ワンオペ ・旦那はパチ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 夫婦生活
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 3











関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード