※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´°‐°`)
家族・旦那

明日上の子の運動会で笑顔で頑張ろうね!って寝かしたかったのに。泣習い…

ごめんなさい、吐き出せる人もいないし場所がないのでここに書かせてください。

明日上の子の運動会で笑顔で頑張ろうね!って寝かしたかったのに。。泣

習いごとの宿題やるのに携帯を見たいからってグズグズ言ってやらない
じゃやらなくてもいいって言ったらまたそれでグズグズ
訳わかんないから放置して夕飯作ってたら
なぜか上の子ブチギレてて全部ママのせいにされる
訳わかんなくて無視してたけどあんまりにも言われるから
さすがに怒って。下の子が微熱で抱っこ抱っこのグズグズ
結局上の子はご飯食べながら携帯でYouTube観るわ
朝早いからすぐにお風呂入ろう!って言っても
YouTube観たいから呼び鈴鳴らなきゃ入らないって言うわ
(まだ私は夕飯食べてないからお風呂に息子だけ入れたかった)
ママまだご飯食べれてないからササっとお風呂入って欲しいんだけど?意味わかるかな?って言ってもグズグズグズグズ
もうしょうがないから私もお風呂に入って10分後に呼び鈴押して
やっとお風呂に入れたけど私はお腹空きすぎてイライラが募るばかり。。
下の子の体調があまり良くないから早めに寝かしつけたくて
先に寝室に行って上の子には歯磨き終えたら来てもらうように伝え

もうこの時点で帰宅してから2回ほど雷落として⚡️もうイライラが止まらなくて
夕飯作ってあるのに旦那も義母も食べずにダラダラ過ごしてて
そうこうしてる間に作った夕飯は冷めてて、、
そこでまたイライラして、、
泣きたくなったけどとりあえず2人を寝かさなきゃ
と思って寝室に来て2人を寝かしつけ。

明日の運動会がんばろうね!ってママは笑顔で言いたかった。だけどあれとこれの出来事でママはイライラしちゃっていま笑顔になれないけど、明日の運動会のために一生懸命頑張ってるのは知ってるから、全力で頑張ろうね!
と話して上の子は就寝。
上の子が寝る前に運動会で言うセリフを繰り返し練習して言ってて、それ聞いてたら
なんで私はこんなにこの子にイライラしてるんだろう。
なんて情けない母親なんだろう。この子はこんなに真っ直ぐに頑張ってるのに
なんで私は素直に受け止めてあげられないんだろう
冷静でいられなくていつも怒鳴って怒ってしまうんだろう
ってもう自己嫌悪に陥っていまもまだ涙が止まらない。
もう全部放り投げたい。誰かに全部任せたい。逃げたい
って思っている訳のわからない私がいて。
もうなんでこんなにイライラしちゃうの。本当に嫌だ。
今日は仕事終わって穏やかに過ごせるように、
連日運動会の練習で頑張ってストレスが溜まっているだろう上の子のグズグズを受け止めてあげよう。って毎日思っているのに。
なんでそれが出来なんだろう。どうしてなの、、
もう自分に嫌気がさす
旦那はきっと呑気に今頃夕飯食べてるんだろうな
義母は中途半端に片付けしてくれてるんだろうな。
結局私が全部やるのか。はぁもう疲れたぁぁぁぁ。
義母が自室に入ったらリビングに行こう。会いたくない

コメント

はじめてのママリ🔰

全然情けなくなんかないし、なんて素敵なママなんだろうって思いましたよ。
毎日お疲れ様です😌
子育てって、全然イライラするしこうしよう!と思っててもなかなかそう上手くスムーズにいかないものですよね。
なかなか言ってる事が伝わらずグズられて、埒が明かない。
そこでイライラしちゃうことは全然悪い事でもないし、むしろ私達も人間だから仕方ない事ですし普通の事です。
そこでなんで私は!とかイライラばかりして情けない母親…なんて自分を追い詰める必要ないです😊
大きいお腹抱えて、一人で対応して、旦那と義母のご飯まで作ってほんとすごいと思います。
逆に、こんな状態だけど自分なりによく頑張ってる、毎日試行錯誤して偉い自分!って思いましょ💪🏻
母親って、誰も褒めてくれないしそれが当たり前と思われるし辛い気持ちなんて分かってくれないですよね。
だから自分だけは自分を褒めれるようになりたいですよね😌💭

それと…旦那さんは何をしてるんだ?って感じです。。
協力的な方では無いのかな。

  • (´°‐°`)

    (´°‐°`)

    そうやって言っていただけてありがたいです。泣
    本当に食べにも褒められないし感謝されないし悲しくなります(笑)

    旦那は言えばなんでもやってくれますが指示待ちです。。
    子供2人の相手をして旦那に指示まで出す余裕はないので放置してます🤷🏻‍♀️
    私は誰にも指示されずに動いてるのになぜ子供たちの親という私と同じ立場である旦那が指示待ちなのか理解できないです🤷🏻‍♀️

    • 10月6日
ぽん

お疲れさまです💦
毎日イライラしますよね😭
この状況なら特にご主人とお義母さんにイライラしそうです🤣
息子も明日運動会ですが、早く寝ろって怒られ、不貞腐れながら寝ちゃいました🥲
明日楽しみましょう!!

  • (´°‐°`)

    (´°‐°`)

    イライラが募りすぎて涙が勝手にポロポロ出てしまうくらいストレスでした🥲🥲🥲🥲😮‍💨
    イライラしたくないのにイライラしてしまって本当に自己嫌悪です😭
    明日お天気も良さそうですし当日はニコニコで!応援しましょう!📣

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

同じような状況になると
私の場合、子供に雷落とすんじゃなくて
旦那に落としてます😂😂⚡️
旦那が避雷針の役目なので
子供に怒ることが少ないので
私の自己嫌悪もそこまでなくて
"私の中では"丸く収まってます🤭
(旦那はどうかはしりません😂😂
けどポンコツなことばっかしてるから仕方ないって思ってます😂)

けど義母さんの手前、旦那さんに強く言えなくてそれが余計にイライラしそうですね😓
本当にお疲れ様です🥹✨