【赤ちゃんとの添い寝について】 長文失礼します🙇🏻♀️ ベビーベッドを新しく買うか、大人用ベッドで一緒に寝るか...アドバイスをお願いします😣🙌🏻 4ヶ月の子を育てています。 これまでは抱っこで寝かせる→ベビーベッドに置く、という流れで寝かしつけていました。 ですが、最近添…
- 寝かしつけ
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4
もう少しで生後5ヶ月の娘なのですが 前まで何もあやしたりとか寝かしつけるとかせずとも昼も夜も寝てくれてたのに、最近はミルクあげてもオムツ替えても泣くし頑張って寝かしつけようとしてもずっと泣いてるしこんな感じなのが最近はほんと毎日で泣き声も聞きたくないレベルで気…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後4週です。 授乳後、毎度吐き戻しもあるし、寝つきも悪いのか最大でも2時間、1時間経たずに起きてしまいます。 寝言みたいなのも多く、唸ったり泣きそうになったり手足もバタバタしたり起きたのかと思うとまた寝たりしています😂 先ほどからかなりご機嫌斜めのようで沐浴後ミ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 妊娠4週目
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月です。もうすぐ7ヶ月になります。 いままでベビーベッドを使っていたのですが、狭くなってきたのと、動きが激しくなってきたので、寝床の見直しを考えています。 我が家は私と夫はすのこにマットレスで寝ているので、そこへシングルマットレスを並べてこどもを寝かそう…
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- おすすめ
- おしり
- 1
時間指定のある外出が苦手 生後4か月になります。 予防接種など時間指定がある外出になると数時間前からソワソワし、授乳時間や昼寝時間を気にしてどっと疲れてしまいます。 温泉旅行にも行きましたが、夕食の時間までに少し寝て授乳しないと機嫌良くご飯が食べられないなどと考…
- 寝かしつけ
- 旅行
- 予防接種
- 温泉
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード