※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が手を舐める習慣が気になります。不衛生でインフルエンザも心配。怒ってしまい、自分で手を洗うように促しても聞いてくれません。対処法を知りたいです。

2歳の娘が最近手を舐めるようになりました…
夜寝る前とかが多いです。

昨日は出かけた帰りの車で、手洗ってないのに片手の指全部を口の中に入れてて…不衛生だしインフルとかも怖いし、よだれ臭いし、ほんとやめてほしくて…

今日は先程、寝かしつけてたら指を一本口に入れはじめ、やめてって言ってもやめてくれず。。
やめてって言ってるでしょ!手洗ってきて!ママいかないから自分で洗ってきて!自分で洗えないんだったらもう舐めないで?!って冷たく怒ってしまいました…
なんなんでしょうか。そしてガミガミうるさい母でごめん…ってしょんぼりしてます。

コメント

🕊

この先もっとするようになると思いますよ😳
鼻ほじってそのまま食べたり爪噛んだり必ずでは無いですけどそういう子もいます!
気にしすぎない方がいいですし多分それで本人が落ち着くんじゃ無いですかね?
気になるとは思うんですがあまり言いすぎても逆効果なのでそっと指外して手繋いだり気を逸らせてあげるかそのままにしておくのが良いと思います☺️