コメント
はじめてのママリ🔰
上の子はほぼしてませんが、下の子は毎日してもらってます笑
退会ユーザー
してくれません💦
-
ママリさん
ですよねーほんと疲れます
- 11月27日
はじめてのママリ🔰
一度もしてくれる事なく5歳です🤣
-
ママリさん
そんなもんなんですね😭
- 11月27日
はじめてのママリ🔰
産まれてからずっとやらせてます!🤣
-
ママリさん
わたしもそうさせたらよかったです😭
- 11月27日
はじめてのママリ🔰
うちも下の子の出産で入院するまでほぼしたことありませんでした😇
もちろん慣れてないので子供はギャン泣きです💁笑
-
ママリさん
そうなりますよね、😂😂
- 11月27日
退会ユーザー
うちは帰りが早い日で、3歳の娘が希望した時だけ寝かしつけお願いしてます!
1歳の娘は母と寝たいようでギャーギャー泣くので、ほとんど寝かしつけ頼んだことありません💦
ぽん
娘が2歳まで、単身赴任してたので、それまではほぼやった事ないですが、単身赴任解消してから、寝かしつけさせるようにして、今は率先して寝かしつけしてくれます😊
ただ、娘が「ママがいい!」って言う日もあるので、そんな日は私が寝かしつけてます🙌
だいたい私を指定してくる日は、めっちゃ疲れててすぐ寝たい日みたいですが😂😂
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりあればしてくれます😆
はじめてのママリ🔰
たまに子供と自分の部屋で寝てくれてますが、喋るようになってから娘に聞いたら夫がスマホで一緒にゲームしながら先に寝落ちして、娘はなかなか眠れないらしく。
朝もお父さんが起きないからずっと待ってるって言ってました😇
今は娘の方が嫌がっちゃうのでもうだめです!
はじめてのママリ🔰
新生児の時からしてくれてました👍
夜泣きが酷くて私が寝不足時は
よく外に散歩がてら抱っこで
寝かしつけに行ってくれてました。
ママリさん
羨ましいです😭😭