



指吸いながら転がって自分で寝てくれていたのですが、最近寝かせようとすると抱っこを求めることが増えました。 8ヶ月頃からお昼寝も夜も自分で寝てくれていたので、1歳2ヶ月になってまた抱っこで寝るの?😂という感じです。 夜はパパが寝かしつけてくれていますが、パパの時はこ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- パパ
- 添い寝
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月の赤ちゃんと夫の3人暮らしです。 第1子のこの時期の夜のスケジュールおしえてください🙇♀️ 19時 夫帰宅、一緒に夜ご飯 20時 赤ちゃんお風呂、授乳、寝かしつけ 21時半 赤ちゃん就寝 21時半 夫お風呂 22時 私お風呂 0時 授乳、私夫就寝 3時 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7



ベビーベッドいつまで使うか🤔 寝返りから戻れずうつ伏せでバタバタガタガタしてその音でこっちが起きちゃう😂(上体上げてる姿勢は苦しくないみたいで泣いてない) 横幅70センチのいわゆる普通サイズだけど 蹴りまくりで頭の位置90度回転してるし(180度の時もある🤣) つかまり立ちす…
- 寝かしつけ
- 旦那
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目以降の妊娠の時に切迫早産になった方アドバイスください🙇🏻♀️ 現在31週で頚管長が2.7cmと言われ、今すぐ切迫早産の診断ではないけどなるべく安静に・来週も内診と言われました。 上2人は保育園に通っていて、送り迎えが出来るのは私のみです。(夫は多忙なので今すぐ調整…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 4


働かず我が家に寄生してくる実母について はじめまして。同じマンションの階違いに住んでいる実母について相談です。 元看護師でいまも病気などなく元気なのですが働かず毎日家でだらだらと過ごしています。 私が小さい頃に離婚し元々他県に1人で住んでいたのですが我が家の引っ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 食事
- 車
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 8





私のときはギャン泣き、旦那の抱っこで落ち着くのに落ち込みます。 夜中のミルク後抱っこして寝かしつけていたのですが、だんだんぐずって抱っこしてもベッドに置いても手足を激しくバタバタさせてギャン泣きになりました。 抱っこ中は手足バタバタに加えて反りも強く、泣きなが…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- ベッド
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




夫にイライラする😮💨 私:育休中 夫:会社員 夫が寝かしつけが上手くできず、毎回イライラしています。 そりゃ、立ってトントン抱っこして寝た→ベビーベッドじゃ起きるに決まってるよ!私は立って抱っこして寝た→座ってしばらく抱っこ→完全寝る→立ってゆっくりベッド近くまで行っ…
- 寝かしつけ
- 育休
- ベビーベッド
- 夫
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 0


同居してる妹にお風呂掃除任せて 寝かしつけしてたら お風呂場から洗面、トイレ、 キッチン、ダイニングまで水漏れして 床びっしゃびしゃになりました💦 ギリギリリビングまでは 水がこなかったです… 家具家電やばいですかね?😭 なんでそうなったか私は見てなくて 全然分からな…
- 寝かしつけ
- お風呂
- キッチン
- 同居
- 家電
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 1


夜ミルク寝落ちしてる子居ますか? 新生児の頃はよくミルク寝落ちしてたけど4ヶ月になってから毎日ミルク寝落ちしてます。 寝かしつけがなくて楽は楽なんですけど添い乳があまり良くないと言われてるのと同じでミルク寝落ちもあまり良くないんですかね? 生後4ヶ月になってもミル…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 寝ない
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード