※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もここ
産婦人科・小児科

2歳の子どもが熱が続いており、心配しています。風邪の症状があり、ウイルス検査は陰性でした。今後の対応についてアドバイスをいただけますか。

2歳、熱がなかなか下がりません💦

1週間前から鼻水、咳のみの症状がありましたが元気だったので保育園はいつも通り行っていました。
3日前の夜から急に38℃台の熱が出たので、昨日病院に行き、ウイルスの検査したのですが特に何も陽性にならずただの風邪とのことでした。

今日は日中は平熱、夕方から微熱だったのですが、寝かしつけの後急に38.6℃の熱が出ています🤒

こんなに高熱が続くので心配しています。
ウイルスの原因がわからず同じような経験されたことある方いらっしゃいますか?

今の症状は、熱、鼻水、咳です。
明日も熱が続くようなら金曜日に受診するよう言われています。

コメント

まち

下の子が去年高熱が3日続いて感染症の検査しても陰性で、結局5日目まで熱が続いたので血液検査したら数値悪くて結果肺炎になってたので入院になったことあります💦
熱が下がらなかったり咳も酷くなるようなら再度受診、検査してもらうのがいいと思います。
よくなるといいですね😞

ゆゆママリ🔰

2歳の子供がいて、薬剤師してます。
うちの子も何も検査反応がでず、
結局解熱後に発疹がでてきて、突発性発疹でした。突発がまだかかったことないのであれば突発かもしれませんね。
でも突発はもう少し高熱(40度近く)なイメージで、風邪症状はあまりないので、ちょっと違う気も😣
薬局では、りんご病がのお子さんは結構きてます。
あとは、もここのお子さんの様に検査で反応が出てないこも多いです、、、親としては理由がわからないと不安ですよね。
あとは、普通の風邪だったはずなのに、肺炎になってしまって、熱がなかなか下がらないパターンも多いです。
いずれにせよ5日も発熱が続いていると、血液検査になると思うので、そこで白血球やCRPの値も見てくれると思います。