※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

現在妊娠7週目で、別の病院に転院したいと考えています。その病院は設備や対応が良いのですが、紹介状が必要でしょうか。また、転院前に前の病院のことを伝える必要がありますか。

今7週目で、2回病院で受診してもらっているのですが、別の病院に転院したいのですが、可能でしょうか?
その病院はエコーが4Dもあり、母子別室もできて、助産師さんの対応もいいので転院したいのですが、、、。

紹介状とか書いてもらう必要がありますか?
また、新しい病院に転院する前に、前の病院のことも言う必要がありますよね??

教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ母子手帳もらってませんよね?そして7週なら私でしたらしれっと病院変えると思います🤣
初診を7週以降でいく人もいるし(私もそうでした)、初めてですみたいな感じで行っても全然いいと思います🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    まだ、母子手帳もらってなくて、7週でも全然いけるんですね🥹

    6月に今の病院の予約してますが言った方がいいですかね??💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月に予約して分は理由をつけてキャンセルしたらいいかと思います😌✊🏻

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 5月28日
ママリ🔰

上の方に同じく妊婦健診に入る前なら紹介状なしでいいと思います!
私も変えましたが、「他院で◯日に受診して今何週頃と言われてます」と初診時に伝えました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。無事にできました😆

    • 21時間前