※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の態度にイライラしており、夜の外出を快く思ってほしいと思っています。自分は悪くないと思っていますが、どうすれば良いでしょうか。

旦那にむかついてるのですが私悪いところありますかね?💦
来週新入社員の子の歓迎会があり、参加できそうならしてね!と言われ(今日突然言われました)旦那は仕事で子どものお迎え無理で両親(義、実母に)聞き、たまたま私の親がその日空いてるので子どもの迎え、夜ご飯など済ませてくれるとのことでそれを旦那に伝えました。
そしたら「ふーん、行ってくれば。あんまり遅くならないでよ。
寝かしつけ俺だと子ども寝ないし、あまりに寝ないと次の日仕事だから」とあまり快く思っていない様子
私は産後初めて夜の外出で少し嬉しかったのですが↑のセリフでまずはぁ…となりました。
気持ちはわかりますが…
それで帰宅してからもずっとパッとしない感じの態度で俺疲れてますアピールしてきてもうこっちもイライラしてしまい。
家事などはできる方が分担しているのですが(共働きなのに家での負担は完全に私の方が多いです)宅配が来て(子ども関係のもので対応は私しかできなかった)料理変わってーと言っても何も言わず菜箸持たれたので炒めるだけで良いから!と言ったらはぁ。みたいな返事で😇
食事中も会話もなく、私が子どもと話しながら抱っこしながら食べてそれでも疲れたような態度にプチッときてしまい、「すごい疲れてるじゃん」みたいな感じで言ったら「俺は疲れちゃいけないのかよ!」みたいな感じで急にキレだして😇😇
2階のドア思いっきり閉めて篭り始めました。
(21時ごろから篭ってまだ出てきません。多分寝てますが)
私は子どもを放って自室に篭るなんてできないのでデカい長男いたっけ?となっているのですが…私歓迎会すら出ちゃいけないんですかね😅
仕事復帰して数週間、子どもが産まれて約2年、頑張ってきたつもりなので一回の夜の外出くらい快く見送って欲しかったです。
自分は飲み会とか全然あるのに私はダメなの?
イライラして私は自分そんなに悪いことしてないと思うので謝るとかは考えてないのですが私おかしいでしょうか⁇
支離滅裂でしたらすみません…
長文読んでいただきありがとうございました。
別に普段は優しいし家族思いなのですが俺が世界で一番疲れてるみたいな態度がイラつきます。
各家庭みんな上手くやってんだよ!!💢と思って…

コメント

はじめてのママリ🔰

悪いところなんて全くないです!!
久しぶりの外出、思いっきり楽しんできてください🥹
うちの旦那も俺が一番疲れてるアピールすごいです笑
一度で良いから家事育児全部変わってみなよと思ってます笑
旦那さんのことは気にせず息抜きしてきてくださいね♡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    本当2年以上夜の外出なんてしてないので誘ってもらえただけでもちょっと嬉しい!ってなったのに全部消え失せそうな勢いでイライラしてました🥲
    旦那あるあるなんですかね、疲れてるアピール🤣
    息抜きしてきます😭✨

    • 5月29日
ママリ

いやいや、共働きなのに子供の寝かしつけに時間かかったら俺が寝られないから〜って何言ってんの?って感じです😇

普段から家事育児はママリさんがやるもの、俺は手伝うだけ。って考えなのがよーく伝わってきます!

部屋に篭るのわたしの夫もよくやります。
ほんと、こっちが子供置いて部屋に篭ってたらどうなるんですかね?
簡単に育児放棄出来て男はいいですよね😇

ママリさんは何も悪くないです!
ドヤ顔で行ってください!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    私だっていまだに寝かしつけ苦戦することも全然あるのに😅
    夜泣き対応も私ですしなんなら布団被って泣き声聞こえないようにするの殺意湧きます😇😇😇💢
    そうなんです!!本当に😇💢
    子どもと遊ぶときはテレビ消してって何度言っても直らないし聞いてないでしょって思っちゃいます😅
    本当育児放棄ですよ…母親は少しの息抜きも許されないのか😭
    ありがとうございます🥲ドドドヤ!!くらいで行ってきますし謝りません💢

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那か~?!と思いました!
同じ状況なら私も絶対自分は悪くないと思うので、別に早く帰ることも旦那の機嫌とることもしません😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲
    旦那あるあるなんですかね😅
    同じような旦那さんが沢山…世のママたち皆本当お疲れ様ですと労いたいです😭
    その日は思いっきり遊んでやろうと思います😇

    • 5月29日