
旦那が鬱で働けなくなったら支えますか?捨てますか?支えるとは、旦那の病気の看病と一家の経済面と両方です。
旦那が鬱で働けなくなったら支えますか?捨てますか?
支えるとは、旦那の病気の看病と一家の経済面と両方です。
- ままり

はじめてのママリ🔰
支えますね〜
これまで数えきれないくらい支えられてきたし、余裕もって生活させてくれてるのもすべて旦那なので🥺鬱になったから捨てるくらいならそんな相手と結婚しないですね!

ままり
めちゃくちゃ不安ですが支えます!

はじめてのママリ
ギャンブルでお金がなくなって〜とかなら捨てますがそうでないなら今まで沢山支えてきてくれたので支えます!経済面自信ないですが😭

3児のママ
捨てるという選択肢はないですね🤔
結婚を決めた以上よっぽどのことがない限り支え合って共に生きていくしかないと思っているので、病気のケアを含め家族の経済面など支えていきたいです。なんとか無理しない程度で…😣

はじめてのママリ🔰
幸せになるために結婚したというより、何があっても2人なら乗り越えていけると思って結婚したので捨てないです!
それにお互い様で、自分がダメな時は支えてくれたので。

つむつむ
2年前旦那が鬱気味になって一年まともに働けませんでした!支えました!私の給料でやりくりしましたよー!

ママリ
できる範囲で支えますね!
経済面も自分が支えないといけないならまずは仕事や子供のことになると思うので、夫のことは二の次になるかもしれないですけど😂捨てることはないと思います。

はじめてのママリ🔰
支えたいですけど、家族5人分の生活費を稼いでこれるのか不安になりそうです😭
鬱だと、目を離しているすきに自殺未遂なんてこともありえるので昼も夜も働くなんてことはできないだろうし…
色んなところを頼りながら、どうにか離婚せずいたいです!

初心者まま
昨年、妊娠中に旦那が鬱になりました。
辛くて泣いた日もありましたが、なんとかなります。
私は、出産まで(半年)は全力で支えると決めて、サポートしました。
第一子の妊娠だったので、私自身も不安で仕方なかったし、つわりも重く体調も最悪でしたし、仕事と看病、自身の妊婦健診と本当に本当に大変でした。
出産後も鬱が治っていないなら旦那は旦那の実家に引き取ってもらい、自身も実家に帰り育児しよう。その後のことはその時考えようと思っていました。
結局旦那は5ヶ月くらいで出産前に完治しました😉
とはいえ、自身も鬱になっては共倒れになるので、心には寄り添いすぎず、病院と薬にしっかりたより、ままりさんは生活や通院のサポートに回った方が良いと思います。
私は、期間を区切ってサポートすると決めたことで心にもゆとりをもてました😫
支えるか、捨てるかはこれまで積み重ねてきた夫婦の問題なのでご自身の心のままで大丈夫とおもいますよ。

ままり
みなさんたくさんの回答ありがとうございました。
まとめてすみません。
実は実際に我が家も3人目妊娠中に夫が鬱になり働けなくなりました。
私もずっとフルタイム正社員で働いてきましたが、いじめとマタハラに耐える日々で、自宅では家事と上2人の育児と鬱の夫のサポート。共倒れになってたまるかと、歯食いしばって生きてきました。
毎日死にたい、殺してくれと言われて自殺未遂もありました。
毎日毎日365日24時間、泣くかキレるか鬱々として機嫌が悪く、情緒不安定で、子供にも悪影響なほど、とても一緒の空間に居れないです。病気とわかっていてもただのモラハラですし。こっちが頭おかしくなります。こっちが死にたかったです。
ブチ切れたいの我慢してずっと支えてきました。こっちがキレたらまた不安定になられても辛いの私だし、何が引き金に他なるかわからないので、いくら相手が情緒不安定で暴れようとこちらの感情は一切出せません。愛とか今まで、、、とかそんな綺麗事で、愛想尽かしたので、死ぬなら勝手に死ねば。くらいになりました。
人格が変わるので、愛が、とか、今までの…とか、関係ない、もはや別の人です。
ただ落ち込んでるとかそんな簡単な事ではないので。
鬱のレベルにもよりますが、治るとかないんで。一時寛解しても波があり一生付き合っていかなきゃいけないので、完治とかはないです。
働けるようになってもすぐまた働けなくなったりの繰り返しで、波があるし、経済的な不安は死ぬまで消えないです。
子供達が成人するまで今から20年はこのままかもしれないですし、最悪働けないのなら夫は障害者年金とかで暮らさなきゃいけません。
夫は今職場復帰してますが、鬱のため条件付きの復帰で、夜勤や休日出勤できないためお給料は基本給のみ、児童手当も貯金に回せないと言われて生活費に当てられています。ボーナスも今までの4分の1です。貯金に回せないです。金銭的に頼れないので、私はフリーランスで稼ぐことを決めて準備中です。
とにかく精神的、経済的な負担もの凄いです。
夫には気分転換に休日好きな事してもらってるので私は毎週休日3人ワンオペです。
そして、鬱の薬の副作用で性欲亢進あり、スキンシップやSEXを求められて、正直、ちゃんと働けもしないくせに好きな事だけはできて、私は夫のサポート、企業の事、ワンオペで疲労困憊なのに、夜の相手もって。
正直ふざけんなってなります。
病気だからって甘えんなってなります。
軽くハグしてキスじゃダメ、雑だって引き下がりません。
うぜえな、、、って思います。
支える事、簡単ではありません。
こっちがメンタル崩壊します。
夫のためじゃなく、子供達のために頑張っています。
コメント