



下痢続きの娘、 ミルクを飲ませている最中も おならと共にうんちが出て、 かぶれてるからすぐ取り替えて軟膏塗って、 再度ミルクをあげるとぬるくて飲まなくなって あたためているときにまた下痢が出て ようやくミルク飲み終わって寝そうだなと思ったら またおならと一緒に下痢が…
- おなら
- ミルク
- おむつ替え
- うんち
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1













毎日うんちは1回以上出ているのですがすごくお腹が張っています。おならは少ししか出ません。少食、偏食でご飯はあまり食べず、野菜はきらいです。野菜を食べないとお腹が張ると聞いたことがあるのですが関係あるのでしょうか。なにか対処法あれば教えてください。
- おなら
- うんち
- ご飯
- 食べない
- お腹が張る
- はじめてのママリ🔰
- 0

5ヶ月の赤ちゃんの便秘 生後5ヶ月の赤ちゃんです。3ヶ月くらいから綿棒浣腸をしないとほとんど出ませんでしたが、今日で5日排便がありません。綿棒浣腸をしましたが、バタバタ動かれ綿棒が入っていかずどれだけ粘ってもおならもです、、ちゃんと入れられてないからだと思います…
- おなら
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後1ヶ月と3日目の子供が便秘です。 12日月曜日からうんち出てません🥲 木、金と綿棒浣腸してますが出てないです。 のの字マッサージや足回ししてるのですがそれも効果なく おならは沢山します。 何か改善方法ありませんか
- おなら
- 生後1ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- のの字マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「おなら」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水