※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが5日間便秘で、綿棒浣腸も効果がありません。小児科に行くべきでしょうか。

5ヶ月の赤ちゃんの便秘

生後5ヶ月の赤ちゃんです。3ヶ月くらいから綿棒浣腸をしないとほとんど出ませんでしたが、今日で5日排便がありません。綿棒浣腸をしましたが、バタバタ動かれ綿棒が入っていかずどれだけ粘ってもおならもです、、ちゃんと入れられてないからだと思いますが、、うんちパニック、腹ばい、のの字マッサージ沢山試しましたが駄目でした。
小児科にかかるしかないでしょうか?

コメント

もも

上の子が新生児から固形うんちするくらい固く便秘でしたが早めに小児科にかかり薬を処方してもらいました!!市販のミルクに混ぜるもの等試しましたがダメで薬だと2日に1回ぐらいで出るようになりました!
薬辞めても出るようになったのですが最近また便秘で硬いうんち泣きながら踏ん張るようになったのでまた飲み始めました🥹

はじめてのママリ🔰

母乳ですか?ミルクですか?
水分不足じゃないですかね?🤔
ミルクの種類で便秘にも
なりますよ😭
母乳の場合はママさんの
水分不足です😭
うちも上の子が便秘で5日出なくて
小児科行きましたが
小児科で看護婦さんか
綿棒浣腸してくれて出した
だけでした🫡
バタバタ動いて大変だと思いますが
ちゃんと綿棒浣腸したら出ると
思いますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊まとめてのお返事で申し訳ありません。
    完母で育ててます!結局、小児科で浣腸をしてもらい酸化マグネシウムを処方してもらいました!
    これからは24時間出なかったら綿棒浣腸頑張ってお薬と併用しつつでやっていきたいと思います🥺

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

同じく5ヶ月の便秘くんです!
4〜5日のペースで綿棒浣腸して出してます💩

小児科の先生には、特に苦しがったりお腹が張ってたりしてないなら、この子にとってはそういうリズムなんだね☺️と心配することではないと言われました!

離乳食を始めるとまたリズム変わったり、出るようになる子もいるみたいなのでそれを願ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなり申し訳ありません💧
    そうなんですね!うちは24時間出なかったらと言われてしまって、昨日と今日綿棒浣腸したのですが昨日は出なくて今日は酸化マグネシウム飲んでるのもあり水みたいな💩でした💧こんな水みたいなのに何で出ないのか、、
    24時間じゃなくてもこの子のペースを考えると2.3日に1回でいいのかな?と思ってきました💧
    今の話の子が3番目なんですが、我が家は2番目も便秘でずっと薬飲んでます、、もう4歳ですが偏食が酷く野菜全く食べないので治りません😭

    • 5月24日