「のの字マッサージ」に関する質問
ママリでは今、「のの字マッサージ」に関する質問が1581件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

息子が今日で4日💩が出なくて、のの字マッサージやヨーグルト、キウイなど💩にいい食べ物など試しましたが出ず。 朝コトブキ浣腸10mlを入れましたが、出ません、 明日当番医に行って出してもらった方がいいかなと思うんですけど、浣腸だけでいったら良くないですかね😅
- のの字マッサージ
- 食べ物
- 息子
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子が便秘で3、4日に1回しかうんちが出ません🥲 混合で育てていますがミルクが多めです。 のの字マッサージや足の運動などもしています。 どうしたら毎日うんちが出るようになるのでしょうか?
- のの字マッサージ
- ミルク
- 運動
- 混合
- うんち
- ゆ
- 1


生後25日目です。 鼻がブヒブヒ言ってて昨日の夕方から「はいはい」に変えてからうんちが出てなくて機嫌が悪いです。 なかなか寝てくれなくてどうしていいか…💦 浣腸綿棒やのの字マッサージも試しました:;(∩´﹏`∩);:
- のの字マッサージ
- うんち
- ヒブ
- 生後25日
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんが便秘なようです。 のの字マッサージ、綿棒浣腸のほかに出来ることってありますか? 気張ってるけどオナラばかりで出なくて泣いています😭
- のの字マッサージ
- 赤ちゃん
- 綿棒浣腸
- オナラ
- はじめてのママリ
- 4

新生児なんですが、夜なかなか寝てくれません。 オムツ替えて、ミルク飲ませて、お腹が張ってたらのの字マッサージや綿棒、抱っこ全てやっても寝ない時は、ほんとにどうしたらいいのか😭寝たと思っても少ししたら起きてすぐ泣き出したり、、、 おかげで寝不足です😱 何かアドバイス…
- のの字マッサージ
- ミルク
- 新生児
- 寝ない
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後1ヶ月、はじめての便秘気味です、、 今まで1日5、6回してたのが一昨日の15時からぴたっと 急に出なくなり、2日経とうとしてます。 本人も苦しいのかおならは沢山するのですが、中々 うんちを出せず、のの字マッサージや体操、綿棒浣腸も しましたがチョロっとしか出ず、苦し…
- のの字マッサージ
- 生後1ヶ月
- おなら
- ベビー
- うんち
- 羽ちゃん
- 2


新生児について、少し吐き出させてください。 12/6に生まれた女の子との生活が始まり 約3週間が経過しました。 慣れない毎日に四苦八苦しながら 私たちなりに頑張っています。 そんな中、 ミルクの吐き出しが増えてきました。 ゲップが上手くできない時もあって 飲み終わってか…
- のの字マッサージ
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後7ヵ月、離乳食は1回食です。 毎日オートミールのお粥にさつまいも、バナナヨーグルトにオリゴ糖を食べさせていますが、💩が4日1回とゆうペースです。。 離乳食前は1日1回、離乳食はじめた頃は2日に1回になり、量を増やした際、便秘になりました。 授乳後に入念にのの字マッサ…
- のの字マッサージ
- 離乳食
- 小児科
- 授乳
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月です。 便秘になり綿棒浣腸したのですが また数日間出ず → 綿棒浣腸 そしてまた出ずにいます😓💦💦 のの字マッサージや足も動かしたり うつ伏せもやったりしてますが出ません😭 自力でうんち出来なくなってるのでしょうか?😰 どうしたら自分で出せるようになります…
- のの字マッサージ
- 生後2ヶ月
- うんち
- うつ伏せ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 3

先ほどから寝ては泣き叫んでの繰り返しです。 1歳0ヶ月です。 19時30分に早く寝ついたと思えば21時に急に泣いておきました。お腹が苦しそうで泣き叫んで綿棒浣腸やのの字マッサージや抱っこなどの腹圧で22時前にゲップが出て寝ました。 そしたらまた寝言泣きを何度かしていたの…
- のの字マッサージ
- 夜泣き
- ゲップ
- 大泣き
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんです。 11日の夜出て以来うんちが出てません😭💦💦 明日中に出なかったら 月曜日、小児科行った方がいいですよね😭 のの字マッサージや 綿棒でほんの少しだけ入れたりしたのですが まだ出る気配ありません😱 もう少し奥に綿棒入れた方がいいのでしょうか?😭
- のの字マッサージ
- 小児科
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 8

うんちが6日間出ていません。 のの字マッサージや水分を多めにとること、綿棒浣腸もしたのですがなかなか出ません。 病院へ行ったほうがいいですよね? 朝早くからウェブで予約できる病院なのですがなかなか予約できません。急患で行ったほうがいいほどでしょうか。 明日の朝も予…
- のの字マッサージ
- 病院
- うんち
- レンジ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後7ヶ月 離乳食も中期にしようか悩んでいる最中 快便だったのについに便秘になりました。 のの字マッサージもうんち体操も葉野菜系の食物繊維も綿棒浣腸も全てしましたが効果ありませんでした。 小児科から粉薬を出してもらい1度出ましたが それ以降はうんともすんとも……。 他…
- のの字マッサージ
- 離乳食
- 小児科
- 生後7ヶ月
- うんち
- ゆらゆら
- 4

生後6ヶ月便秘について 2ヶ月の頃からずっと便秘で、自力では月に3.4回しかうんちが出ません。 2.3日出なければ綿棒浣腸で出すように医師から指導があり、ずっとそのようにしてきました。 ここ1.2週間、綿棒浣腸でも出ないことが増え、ここ数日は暴れすぎて綿棒を刺すことがで…
- のの字マッサージ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 食べ物
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0

