
4ヶ月の男の子が4日間うんちが出ておらず、完母での排便ペースについて心配しています。綿棒浣腸を試みたが、効果がなく、受診の必要性について迷っています。
うんちが出てない4日目です。
4ヶ月の男の子です。
完母なのですが3ヶ月頃からうんちが3~4日で1回💩
くらいのペースです😔💦
のの字マッサージ、うんちダンス、お船をこいでなど
ふれあいの中で毎日刺激はしています。
母乳も飲んでくれておしっこもちゃんと出ているので
あまり深刻に思っていなかったのですが、
完母でそんな出ない方が珍しいみたいに言われ
今日初めて綿棒浣腸?マッサージ?してみました。
初めてだったのもあってかギャン泣きさせてしまい
それにうんちも出ずで…😇
綿棒が少し黄色になったのでうんちは居るはずなんですが、、
機嫌が悪いなどはぐずったりで判断が出来ず…
お腹も出べそ飛び出るぽんぽこでもなく…
このくらいのうんちペースは珍しいのでしょうか?
明日で5日出てないのは初めて➕土日に入ってしまうので
小児科に行った方がいいのかと迷っています。
ただ風邪などもらうんじゃないかと不安なのもあり
まだ様子見てもいいのかの気持ちもあります。
4日5日出てないのはすぐ受診!レベルでしょうか?😭
長々とすみません…!!!💦
アドバイス頂けると助かります。
- ままり(生後5ヶ月)
コメント

ま
うちも元々あまり出ないほうなのですが、3ヶ月頃から溜め込めるようになったのか3日くらいは普通に出ない時ありました😳
なんとなく3日以上たってくると機嫌が悪い時間が長くなっている気がして綿棒浣腸してますがすぐ出ない時もあります💩
お腹がそこまでカチカチじゃなかったり、授乳して飲みが悪くなかったら、機嫌のいい時に綿棒浣腸しつつ様子見るかなぁと思います🥺
綿棒が少し黄色くなっているとき、刺激でその後出たりとかよくありました☺️

あーる
3日出なければ4日に綿棒浣腸してます!
主さんの言う通り土日を挟みますし、医療費もお安いと思うのですが、小児科に行った方がベビちゃんもお母さんも安心かもしれませんね✌🏻️
-
ままり
やはり3日くらいからおいおい出てないぞ…?🤔となりますよね💦
安心出来る反面風邪とか貰いそうなのが小児科のこわいとこですよね😭😭
明日の午前いっぱい様子みてみます〜
アドバイスありがとうございます🥹✨- 2月27日

はじめてのママリ🔰
うちもその頃完母で3〜5日に1回でした!今でもその頻度なので体質なのかなぁと思っています😊
便秘で小児科にかかったことがあるのですが、5日出なければ受診してねと言われました!土日に入るしこのまま明日も出なければ受診した方がいいかもしれません💦
のの字マッサージや体操などで出てくれたらなんて嬉しいかと思いますよね😂
-
ままり
完母で同じような方がいるのほっとします😭
5日が目安だったんですね!
明日の午前いっぱい様子みて午後診察行こうかと思います🥲✨
刺激が届いてるのかおならはぷーぷーしてるんですがうんちはおらずで泣
アドバイスありがとうございます!!- 2月28日

ままり
元気そうではあるものの、今朝の授乳で飲みが悪い気がして(遊びのみかもしれませんが…)
朝イチ小児科へ連絡し行ってきました😌💦
グリセリン浣腸してもらい無事にうんち出してくれました〜!😭💩
皆さま情報、アドバイス感謝です!
ありがとうございました🙏🏻✨
ままり
授乳後30分くらいがいいとみてお昼前に綿棒でトライしたんですが結局今日の夜も今のところ出ずで…泣
明日もまた午前中トライしてみます🥲
教えてくださりありがとうございました🥹✨