
便秘について生後3ヶ月が過ぎ、便秘がちになってしまいました。一時期完…
便秘について
生後3ヶ月が過ぎ、便秘がちになってしまいました。一時期完母のときがあって、その時は毎日便が出ていたのですが、1日の哺乳量が足らず、ミルクを足し始めてから、2日に1度、3日に1度とだんだん減り始め、とうとう4日に1度になってしまいました。そして今日、4日目なのですが、まだ出ていません。
のの字マッサージも、自転車こぎも、綿棒浣腸もしたのですが出ず…他に何か対処法ありますか?
また、何日出なかったら病院に行った方がいいですかね?
(ちなみに、4日目で出る時は、めちゃくちゃきばっている感じがあります)
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

あま
母乳が出にくい方だったので、娘は産院を退院してから混合、3ヶ月からは完ミで育ちました。ミルクは便秘になりやすいですよね。
いろいろ試されたんですね。4日は受診の目安だと私は言われました。あとはうんちをするときに苦しそうだったり、お腹が張ってる、嘔吐するなども目安にしてねと小児科の先生にアドバイスされました。
お盆期間でどこもお休みかと思いますが、赤ちゃんの便秘は救急にかかって良いかも思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!4日が受診の目安なんですね。わかりました!もう少し様子みて、病院、行ってみようと思います。