※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が夜に寝てくれず、オムツ替えやミルク、マッサージなどを試しても泣いてしまうため、寝不足に悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

新生児なんですが、夜なかなか寝てくれません。
オムツ替えて、ミルク飲ませて、お腹が張ってたらのの字マッサージや綿棒、抱っこ全てやっても寝ない時は、ほんとにどうしたらいいのか😭寝たと思っても少ししたら起きてすぐ泣き出したり、、、
おかげで寝不足です😱
何かアドバイスとかあれば、何でもいいのでください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児なんてまだまだリズムめちゃくちゃですからね!昼夜逆転してますよね。
1.2ヶ月すればだいぶ夜はおとなしくしてくれると思うのでそれまでの辛抱ですが...
とりあえず20時には消灯7時には明るい部屋に移動させるなどは結構大事です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児はやはりまだまだリズムがめちゃくちゃですよね😭
    なるほど!それまでは辛抱ですね😌
    ありがとうございます!やはり、部屋の暗さと明るさ大事ですね!!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

うつ伏せが怖いとはおもうんですが、縦抱きどうですか??胸のあたりにお顔を置いて、、、うちはそれで2人とも寝ました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど縦抱きですか!試してみます(*^^*)

    • 4月21日