「のの字マッサージ」に関する質問 (5ページ目)




生後1ヶ月 赤ちゃんのうんち💩について💡 水曜日にモリッとうんち6回しました。 木曜日はでず、金曜日にうんちがでるスパンでしだがでず。 おならはしています! のの字マッサージする以外なにか対応ありますか? 何日うんち出なかったら、受診になりますか?
- のの字マッサージ
- 生後1ヶ月
- おなら
- 赤ちゃん
- うんち
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 4

まとまりのないお話を聞いていただけますか? 私(育休中)、4ヶ月の男の子、旦那の3人で暮らしています。子どもはとても順調に成長しており、旦那も平日は朝から晩まで仕事ですが、家に居る時は積極的に家事育児を手伝ってくれ、子どももパパが来ると体全身で喜んでます。 本当…
- のの字マッサージ
- 旦那
- 絵本
- 育休
- 家事
- はじめてのママリ🔰あい
- 6

綿棒浣腸、のの字マッサージ以外でおすすめの便秘解消法ありますかー? 綿棒浣腸は暴れてギャン泣き、マッサージではうんともすんとも言わず、困っています。 便秘のせいが乳の飲みが悪いうえに、すぐにお腹が減って泣き出します。 吐き戻しも多いような気がします。 なんでもい…
- のの字マッサージ
- おすすめ
- 吐き戻し
- 綿棒浣腸
- ギャン泣き
- ママリ
- 4


生後4ヶ月の赤ちゃんの便秘についてです。 以前は2日に一度くらいのペースで出ていたのですが、3日目の今日まだ出ません😢 機嫌を見て、朝から2度ほど綿棒浣腸を行いましたがまだ出ず…。 再度綿棒浣腸を行う予定ですが、今日でなければ明日病院に行こうと思います。 綿棒浣腸の…
- のの字マッサージ
- 病院
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 0


赤ちゃんの便秘についてです💦 生後1ヶ月半で、急に便秘になりました💦 昨日までは1日に平均8回ほど出ていたのですが、昨日は0回。おしっこは昨日もいつもと変わらず10回ほどでていました。 完母なのですが、私の食べるものに影響があるのでしょうか?💦 急に出ないと大丈夫なの…
- のの字マッサージ
- 完母
- 赤ちゃん
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近授乳後に私の膝の上に座らせたりバンボに座らせるとほぼ毎回うんちします 同じだよって方いますか?😂 こういう方法で排便を導く?促すのはありでしょうか‥? のの字マッサージは最近はしてなくて仰向けに寝てる時に足を上下して遊んだりはしてます😊 首はほぼ座り腰はまだ…
- のの字マッサージ
- 授乳
- うんち
- バンボ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10日目の新生児女の子を育てている母です。 入院中は母乳の出もよく、娘も褒められるほどたくさん母乳もミルクも飲んでいました。 5/11に退院してから自宅に戻り徐々に哺乳量が減ってきてお腹がパンパンに😵💫 おならもほぼ出ない状態でうんちも1日7、8回していた子がここ2…
- のの字マッサージ
- ミルク
- 母乳
- おなら
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2





生後1ヶ月の赤ちゃんがいるプレママです。 生後4週間あたりから、毎日でていた便が出なくなり吐き戻しも多くなり 泣き止まないことがふえました。 1ヶ月検診で相談したところ、便秘になりやすい体質なのかもと言われ浣腸してもらって機嫌も治りましたが、 やはり、それから2日…
- のの字マッサージ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- パン
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月半の娘が今日で便秘3日目😵 今まではよく飲んでよく寝てたけど、ここ2日はおっぱい飲んで寝てもしばらくすると泣いて機嫌が悪い😥 やっぱりお腹苦しいんやろか 綿棒浣腸してものの字マッサージしても便秘のツボ押ししても出ん😵💫 病院に行くべきかな〜
- のの字マッサージ
- 病院
- ツボ
- おっぱい
- 生後1ヶ月半
- たま
- 1

生後2か月です!便秘しないように対策されていることがあれば教えてください!たくさんのアドバイスお待ちしてます! 3日前から便秘でオナラすら出ず、母乳の飲みも悪く(授乳時間がいつもの3/2から半分)、ぐずぐず、お腹もいつもより大きくなってしまい苦しそうでした💦 足を…
- のの字マッサージ
- ミルク
- 母乳
- 運動
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月です。 この時期便秘ってなりやすいですか? まだ離乳食も一回食です。 今日出なければ2日連続出ないことになります🥲 のの字マッサージはどれぐらいやると効果ありますかね😭
- のの字マッサージ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 4



離乳食始まってからうんち出にくくなりました😭 5ヶ月になってから離乳食始めて、最初は緩めのうんちが毎日出てたんですが、2週目くらいに量が増えて野菜食べるようになったらうんち出にくくなりました。 最近毎日綿棒浣腸してるんですが、大人のうんちみたいに硬めです😢みなさ…
- のの字マッサージ
- 離乳食
- 妊娠2週目
- うんち
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後20日の女の子 ここ2日うんちが出てなく、いきんでもおならしか出ません…… 綿棒でグリグリしたりのの字マッサージしたりしたのですが変わりなく、、 皆さんのお子さんはどれぐらいの頻度で排便されてますか。 また、上記以外の快便方法があれば教えて頂きたいです。
- のの字マッサージ
- おなら
- 女の子
- うんち
- 生後20日
- ひよこ
- 1

生後1ヶ月の赤ちゃん、 6日うんちがでていません。 そんなことありますか? のの字マッサージはここ2、3日ずっとしてます。 浣腸は昨日初めてしましたが、 泣いて嫌がったので奥までは入っていない気もします。
- のの字マッサージ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の子供を育てていますが毎日分からないことが多く、まとめて何点か質問させてください。 ・授乳後も寝落ちせずギャン泣きするのですが、💩をきばってるような気がします。💩が出なくて苦しいのでしょうか?ゲップを出してのの字マッサージしても出ない場合、何をしたら寝…
- のの字マッサージ
- 病院
- 生後1ヶ月
- 授乳時間
- ゲップ
- グラタン
- 2

生後3ヶ月ちょっと。産まれてからずっと便秘ちゃんです😭 ミルクははいはいを飲んでいて1日5回、180mlを飲んでます! コロナになりうんちが緩くなりました…。それで先日うんち漏れ対策でオムツのことを質問したのですが、、、。 そもそもうんちが2日か3日に1度しか出ないので緩…
- のの字マッサージ
- ミルク
- オムツ
- 予防接種
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 1