
もうすぐ生後2ヶ月になる子の母です。授乳について悩んでいます。日中は…
もうすぐ生後2ヶ月になる子の母です。
授乳について悩んでいます。
日中は母乳を片方10分ずつあげてきました。
ここ最近、片方だけ飲んで大量に吐き戻したり、もう片方に移っても
何度も口を離したりして、あまりうまく飲んでくれません。
元々、ゲップが下手でおならもたくさんするので空気が溜まりやすいタイプだとは思うのですか直後に大量に吐き戻したことはこれまでなかったので、何回も起こると不安になります
体重経過をみるほど日も経ってないので、続くようだったら測ってみようと思うのですが
成長とともにたくさん飲めるようになったのですかね?
母乳をあげる時間を短くして両乳飲ませたほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ぴの
母乳量も増えているからでしょうか?乳腺炎予防のためにも片方5分とかにして両乳飲ませるのがいいかなと思います☺️
おしっこやうんちがよく出ていて、機嫌も良いならそこまで心配されなくても良いかと思います!
はじめてのママリ🔰
母乳量増えた実感はないんですが、うまく吸い取ってくれるようになったと信じたいと思います😂
今のところ機嫌はいいのでもう少し様子見てみます!
ありがとうございました!