「おしゃぶり」に関する質問 (587ページ目)


生後4ヶ月の男の子います 夜寝る時だけおしゃぶりさせて寝かせてますが 自分のとって泣いて くわえさせてもまたとって泣いての繰り返しで めちゃイライラします笑 なんなんですか😅
- おしゃぶり
- 生後4ヶ月
- 男の子
- ぽにょ
- 2

生後4ヶ月頃から、指しゃぶりばかりするようになり 現在生後6ヶ月です。 おしゃぶりは嫌がって使いません。 今の時期、指しゃぶりが好きなのは当たり前のことなのでしょうか😖?
- おしゃぶり
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 指しゃぶり
- クリーム
- 4

2ヶ月になったばかりの女の子ママです👶🏻 最近眠い時、寝ぐずりしてるときに抱っこをしていると何か咥えたそうにして泣きます。 その後、二の腕を吸って落ち着いて寝ます。 最初はおっぱいが足りないのかなと思っていたのですが、腕を吸って泣き止むので口が寂しいのかな?と思っ…
- おしゃぶり
- 女の子
- 泣き止む
- おっぱい
- 拒否
- つむふたママ👶🏻🤍
- 1











生後一ヶ月の赤ちゃんです。 四六時中乳首をくわえさせてと泣きます。 どうやって乗り越えましたか? おしゃぶりはオエってなってダメでした。 添え乳は自分が寝そうになるのでやりたくありません。
- おしゃぶり
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

上の子は生後1ヶ月過ぎた辺りから20時就寝4時〜5時に起きまたミルクを飲み9時に起きるルーティンでした。 昼間も特に泣いてるわけでもなくバウンサーに乗せるとご機嫌でした。 下の子は1ヶ月半くらいですが新生児の時から寝てくれず夜はミルクをあげるようにしても1時間しないで…
- おしゃぶり
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



授乳時の乳首の痛みってどれくらいでよくなりますか? うちの子はミルクをあげても抱っこしても泣き止まず、おっぱいをおしゃぶりがわりにしてようやく泣き止みます。でも乳首が痛くて痛くて🥲 みなさん、乳首はいつごろ痛まなくなりましたか?ちなみに明らかな傷とか血豆とかはな…
- おしゃぶり
- ミルク
- 授乳
- 乳首
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後8ヶ月の娘の夜泣きがしんどいです。 抱っこダメ、おしゃぶりダメ、ミルク飲むと寝ますが、またすぐに起きて泣きます😢 夜泣きのピークの時期だとは思いますが、どうやって乗り切ってますか? 上の子がいるので日中一緒に寝たりできなくて辛いです。 上の子の時はこんなに酷く…
- おしゃぶり
- ミルク
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水