「おしゃぶり」に関する質問 (462ページ目)












ミルクの量を増やすタイミングが分かりません💧 もうすぐ2ヶ月になりますが、低体重で生まれたのと吐き戻しが多くミルクの量が少なめで今100か120しか飲ませてません。 飲み終わったあとにおっぱいを探す動作をしますがおしゃぶりで落ち着きます。
- おしゃぶり
- 体重
- おっぱい
- 吐き戻し
- ミルクの量
- 初めてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月早いの??普通では? 義母や先輩ママに「はやいね〜!」と言われるのですが早いですか?正直、異常分娩で小さめに生まれたので早いと言われるとお世辞?慰め?に感じます… 生後1ヶ月であと、10日くらいで2ヶ月です。 新生児の時から少しクーイングをしてて、今で…
- おしゃぶり
- 絵本
- 生後1ヶ月
- 義母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6






抱っこのままじゃないとお昼寝しなかった子いますか? 生後9ヶ月ですがいまだに抱っこのままでないと寝ません😭 抱っこで寝かしつけて布団に下ろすと泣くか、お座りして遊び出してしまいます。なので朝寝とお昼寝の間ずっと抱っこ紐したまま起こさないように座ってます😭 夜寝る…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4



逆流性食道炎?もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんです。 3ヶ月ごろから気になることがあります。 まずミルクの吐き戻しが異様に多いです。 これは何回か病院に行ってエコーで検査してもらいました。 結果赤ちゃんはよくあると言われましたが、 ミルクを飲ましてゲップをさせて1時間ぐらい…
- おしゃぶり
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月になるママです👩 夜の寝かしつけ、おしゃぶり使ってるって方いますか?? 中々寝てくれなくて、あまり良くないのはわかってますが、常におしゃぶりで寝かしつけてます😂
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ゆきぽん
- 5



夜中30分置きに泣くし、その度おっぱい咥えさせてたから、授乳回数既に10回超えてる🤣🤣🤣 夜のみミルクで後は母乳だけど、授乳間隔も空かないし🤣 おしゃぶりは買い与えてないから、直母でなんとかしてるけど、疲れるなーこれ🤣 隣で大イビキかいてる誰かさんに何回○意抱いたか、、、…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 授乳間隔
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水