※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでも寝ない悩み。抱っこしても落ち着かず、おしゃぶりも拒否。対策方法はありますか?

今生後20日の女の子を育てているのですが、
ここ1週間ミルク飲んでも寝ない、オムツでもない気温でもないゲップでもなく、ただただ寝ない。ミルクは120飲ませてるのですがそれでも日中は3時間持たないで泣きます。抱っこしてもおっぱい探す動作がすごくてじっとしてないから抱っこがすごく疲れます。おしゃぶりも拒否してるので3時間持たせるのがキツイです。2人目育児は楽とか言うけど全然楽じゃないし自分の子供なのに可愛いと思えません。何かいい対策方法ありませんか?ちなみに完ミです🍼

コメント

ままり

ずっと抱っこ紐入れてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐って何使われてました?😭

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    ずっとエルゴです!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴは新生児から使えるやつですよね??😳

    • 5月13日
  • ままり

    ままり

    そうです❣️

    • 5月14日
deleted user

私もひたすら抱っこ紐で抱っこして寝たらそのまま座ったまま仮眠とったり、後はスワドルアップにおしゃぶり咥えさせれば結構寝てくれました!グッズに頼るのも一つの手かもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐って何使われてました😭??うちの子おしゃぶり拒否でおしゃぶりしてくれないんです😫それなのにミルクたくさん飲んだ後もパクパク探してるからどうしたらいいもんか、、、

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児の間はコニーの抱っこ紐を使ってました!✨
    エルゴと使い分けてましたが、コニーの包まれてる感が良かったのか即寝してました😌

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか抱っこ紐もあんまりやったらいけないと思っておろしたらすぐ起きたりして、、
    スワルドアップやっぱり効果ありました??😳

    • 5月13日
はじめてのママり

3時間おきじゃなくてもそこまでお腹空いていておかわりな感じなら30くらいあげても大丈夫だとおもいますけどね💦やっぱりお腹がいっぱいじゃないと泣きますよ😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    120作って残すのに、またすぐ泣き始めます😭それでもあげた方がいいんですかね(;_;)

    • 5月9日