「おしゃぶり」に関する質問 (364ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
半年からのネントレは遅いでしょうか?? 昼寝の時はおしゃぶりで基本寝てくれます。今までは抱っこでしたが、重たくなってきたのでおしゃぶりを使っています😥おしゃぶりがなくても寝る時はありますがほとんどおしゃぶりで寝ています。 夜はミルクを飲み終えてから抱っこで寝かしつ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 昼寝
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【布しゃぶりについて】 1歳8ヶ月の息子なのですが、少し前までは寝る前に私の服を吸って寝て熟睡したら自然に外れるみたいな感じだったのですが、服がぐしょぐしょになることもあり最近はスタイを渡しているのですが、下の写真のように日中もずーーーーっとスタイをちゅぱちゅぱ…
- おしゃぶり
- スタイ
- 赤ちゃん返り
- いじめ
- 息子
- はじめてのママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月、もう少しで2ヶ月になる赤ちゃんです。 他のママさんの話を聞いたりしてるとうちの子はとても育てやすい子なんだろうとは思います。でも1人目だからかやはり大変に思うことが多々あり😅これはどうなのかなー?と分からないことだらけです💦 質問なんですが、この頃の赤…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月になったばかりです。 最近自我芽生えてきたのかな?っと思います。 ・離乳食を食べさせてる時要らないとスプーンを私に押し付けてくる ・お茶が飲みたい時お茶を見つめている ・おしゃぶりを付けて欲しい時おしゃぶり持ってくる ・ちょっとちょっかいだすと睨まれる(…
- おしゃぶり
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- お茶
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんについて。 いつも12時ごろから昼寝をします。2〜3時間ぐらい寝てくれるのですが今日は3時間半後に起きて泣き出しました。 いつもならオムツ替えと授乳をするのですがなんとなくおしゃぶりを咥えさせてみたらまた寝てしまいました。 結局その1時間後に泣い…
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月、完ミです。ミルクの回数は減ったのに1回に飲む量が増えず、1日のトータルが600ml行かなくなりました。 3ヶ月になってもミルクの間隔が3時間あかなくて、1日に8〜9回くらいと多く、毎回140ml作って、80〜120ml飲んでました。 3ヶ月だと200mlを1日5回ってよく見て、多…
- おしゃぶり
- お風呂
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶とおしゃぶりについてです!! 娘が哺乳瓶やおしゃぶりが苦手です。しかし、凄くショートスリーパーということもあり私の休む時間かないので、旦那に見てもらうのにミルクもあげたかったのですが、1ヶ月を超えた辺りから哺乳瓶を使おうとすると凄く嫌がります。おしゃぶり…
- おしゃぶり
- ミルク
- 旦那
- 哺乳瓶
- ピジョン
- 🎀らいちゃんまま🎀🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんのお子さんはどうですか? 生後5ヶ月の娘がいます。 寝ぐずりする前に活動限界時間を 過ぎない程度に寝かしつけを普段して いるのですがここ2日前から何をしても 寝てくれません。抱っこ、抱っこ紐、おしゃぶり 添い寝。どれをやっても寝てくれず 活動限界を迎えてるので…
- おしゃぶり
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- あおちゃんmama
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月と13日ですが1日中泣いてます😣寝るのは23時以降で起きるのは10時頃というルーティンになってます🥲23時から10時までの間に2.3回起きますが、授乳した後はすぐ寝てくれます。ですが10時に起きてからは抱っこしないとグズるし寝てくれません。睡眠不足というより、体がシン…
- おしゃぶり
- 授乳
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぐにグズグズ、、、😭 おしゃぶりに依存しすぎて口寂しくてぐずってるような感じもあります。 離乳食後にもミルク200あげれば飲んでしまうし、大食いです ぐずった時に赤ちゃんせんべいなどあげればすぐ泣き止むのですが、お菓子以外にさっとあげれるもの何かありますか?
- おしゃぶり
- ミルク
- 離乳食
- 泣き止む
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんの回答お願いします! 生後5ヶ月の娘がいるのですが、生後4ヶ月頃から 夜に寝言泣きのような「うわーん」と泣くような 泣き方でトントンすると寝ると言うような事が 時々あったのですが昨晩、旦那とよし、寝ようかと 布団に入り寝始めた数分後に寝ている娘が 「きゃー!!!…
- おしゃぶり
- 旦那
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 布団
- あおちゃんmama
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりについて 生後5ヶ月の娘を育てているのですが、新生児の頃からほんっとに良く泣く寝ない子でおしゃぶりを試してみたところ、スッと泣き止みスッと寝れるようになり、その時はいっぱいいっぱいで自分が少しでも楽になりたかった理由でそれからおしゃぶりに頼ってしまい…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 新生児
- K( ◠‿◠ )
- 8
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水