![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市西部医療センター小児科付き添い入院[個室]7700円/1日 5泊6日[…
名古屋市西部医療センター
小児科
付き添い入院
[個室]7700円/1日 5泊6日
長いですが今後誰かの参考になりますように…😌
[病室]
柵付きシングルベッド(子供用枕&布団)
大人の寝具はないので薄い毛布持参(冬)
収納棚(ハンガー有)DVD付テレビ(有料20時間/1000円)
小さい冷蔵庫(無料)
洗面台 シャワー トイレ
[食事]
付き添いは無し
売店は美味しそうなお弁当&パンたくさんあります!
でも昼過ぎに行ったらほぼ無くなってたので、午前中に昼、夜、翌朝の分は確保してました!
各階にデイルームがあり、自販機、電子レンジ、お茶付き給湯器があります。ミルク有だったので、保冷水筒持参したのですが、給湯器に入らず断念…その都度作りに行きました。
[入院生活]
洗濯はコインランドリーがあり、全自動洗濯機(400円)もあります。
ドライヤーはナースステーションにあり、お風呂前に勝手に持っていってました!ベビーバス&チェアも借りれます。
保育士さんも常駐してて、毎朝顔出してくれて、30分保育も
予約制でやっています。
おもちゃも貸してくれました!
入院時は生後2ヶ月で動かなかったので、売店や洗濯は寝ている内にササッと行ってました!
目が離せないお子さんは30分保育を予約して、その間に買い物やシャワーなどをしているそうです。
ママの息抜きでも予約して全然いいそうです!
面会禁止、付き添い交代はOK
荷物は看護師さん仲介で渡してくれます
看護師さん達はとっても優しくてよかったです!!
[ママの服装]
日中はトレーナー、ズボン
夜はスウェット上下
洗濯出来るので服2セット、下着類は3セット持っていきました。
[持参してよかったもの]
ビニール袋サイズ違い多めに
スリッパ(スニーカーだけだと疲れる)
ハンドソープ
延長コード
S字フック
ペットシーツ(シーツ汚れ防止)
耐熱コップ
インスタント味噌汁、スティックカフェオレなど
子供用ブランケット
おしゃぶり
授業クッション
生活用品は何もなく、自分と子供の分で荷物はめちゃくちゃ多くなりました。エントランスに荷物運び用のカートがあるので、それに載せていきました!
月曜日入院で、受付も混みますので、1時間前ぐらい早めにいくことをお勧めします!
- ミルク
- 息抜き
- おもちゃ
- 収納
- 小児科
- お風呂
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーバス
- 食事
- スニーカー
- 服装
- 無料
- 生活
- 寝具
- 布団
- 洗濯機
- 熱
- DVD
- テレビ
- お弁当
- ベッド
- インスタ
- お茶
- パン
- 愛知県
- 買い物
- 西部医療センター
- 名古屋市
- トイレ
- 保育士
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 看護師
- 面会
- みほ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント