※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
産婦人科・小児科

水戸市の植野産婦人科や江幡産婦人科で出産された方はいらっしゃいますか?旦那の立ち会いや面会について教えてください。また、入院セットのレンタルや洗濯についても知りたいです。

今年に入ってから水戸市の植野産婦人科、江幡産婦人科で出産された方いませんか?
旦那の立ち会い、面会は誰が入れるのか教えてください🙇🏻‍♂️
あと入院セットのレンタルや洗濯はどうしたかなど教えてください。

コメント

ままり

先月植野産婦人科で出産しました🙌
出産時の立ち会いは旦那さんかパートナーの方のみ、産後の面会は旦那さん限定で1回のみでした。
入院時、パジャマやタオル等は自分で用意する必要があります。
洗濯は月・水・金に無料のランドリーサービスがあったので自分でしたり家族にお願いしたりすることはありませんでした☺️

  • ハム

    ハム

    面会は1回だけなんですね😂
    植野の母子別室って聞いた事あるんですけど、夜中は授乳の時間に起こされましたか?

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    母子別室で夜中は授乳のタイミングで声がかかり授乳室に行きました。夜中は声をかけてもいいか毎日確認されたので、休みたいときはお願いすることもできましたよ☺️

    • 7月14日
りあ🐶

江幡産婦人科で出産しました!
立ち会いは旦那が立ち会いできました😊
陣痛のときは、旦那のみ一旦帰されて私が入院という形だったのですが産まれるってなったら来てもらう感じでした!

入院セットもレンタル日数で値段が違いますがあり(事前に使いたいか聞かれました)、洗濯乾燥は洗剤は用意しなきゃいけませんでしたが無料で使えました☺️

  • ハム

    ハム

    洗濯機は数どれくらいありましたか?

    • 7月14日