※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

茨城県水戸市の植野産婦人科で出産された方に、入院バックや陣痛バックの中身について教えていただきたいです。また、持って行けばよかったものがあれば知りたいです。

茨城県の水戸市にある植野産婦人科で出産された方で、入院バック、陣痛バックの中身は何を持っていきましたか??
また、これは持ってけばよかった!などあれば教えて欲しいです🥺😣

コメント

ままり

入院バッグ、陣痛バッグは植野産婦人科のHPやスマイルブックに書いてある通りの用意をしましたよ☺️
約3年前はヘアケア用品やボディタオル等自分で用意すればよかったと後悔したものもありましたが、今年の6月に出産した際は、病院が用意してくださったもので事足りました🙌
ただ、私は産褥パッドがギリギリ足りた!という感じだったので、念のため夜用の生理用ナプキンを用意するといいかもしれません。
あと退院時は足がかなり浮腫むので緩めの靴を用意することをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうこざいます!!
    産褥パッド足りるか私も不安なので夜用ナプキン持っていきます😣
    緩めの靴は頭になかったです!用意します😳

    • 2時間前