女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
休みの日になると体調が悪くなる旦那にイライラ。。 今日は出かける予定でしたが、頭痛でキャンセルに。喘息の持病があったり、背中が痛いとか、どこかしこか体調悪くなるの休みの日💦 まぁだいたいわかって結婚したから仕方がないが…。 コロナもあり最近なかなか外出できず子供も…
旦那さん、私と付き合い始めた10年で8キロ増量。。。 お義母さんから「痩せなさいよ〜見苦しい!」と言われると「嫁のメシがうまいから〜」と答える旦那さん。 いや、それ、私のご飯以外の間食のせい!! そういう言い方されると私が健康管理出来てないみたいじゃん!案の定、お…
むかつきました。 1週間以上も前から旦那が風邪をひいていてそれが治ったりぶり返したり。風邪がうつっても授乳中で薬飲めないしもし子供に風邪がうつっても世話をするのは全てわたしなのだから健康管理はしっかりしてとずっと前から伝えていました。 その間にもお酒を飲んだり…
医師から、母性健康管理カードを書いて頂く時の方法を皆さんに相談させて頂きたいです。 というのも今まで散々、出血や下腹部痛、お腹の張りがあっても「安静にする必要はありません。働いても大丈夫です」と言い張る医師から、今回母性健康管理カードを書いてもらいたくて、次の…
切迫流産で1か月安静後、復帰時にデスクワークのみにしたいと職場に言うと、その旨を記載した母子健康管理カードを出せと言われました。。。 ほとんどデスクワークの仕事なのに、そのくらい書類なしに融通してくれない上司に不満がつのります。。。 これって普通なんでしょうか。…
定期的に 「痩せよっかな〜」 と言う90kgオーバーの旦那。 お菓子 アイス 酒 辞めずに スマホ見ながらゴロゴロ。 運動もしない。 すぐエレベーター乗る。 車ばかり使う。 そんな生活してるのに、 いつも私にその体型の責任があるかのように 「痩せさせて〜夕飯野菜だけにして…
自由登園の場合は登園しない方がいいのですか? うちの園はこども園なので幼稚園認定の子は自由登園になっています。 各ご家庭により方針は違うと思いますが…私は『しっかり感染対策をして日常生活はできる範囲でそのまま』派です。 なのでそのまま登園していますが、ニュースな…
繰り返しの投稿になるかもしれませんが消化できず、どうしたらいいか分からないので何が言いたいのか分からない長文になるかもしれませんが身バレ覚悟で吐き出させてください。 転職して7ヶ月(現在は9ヶ月)、今妊娠しても産休育休は取れると思い妊活を始め妊娠。しかし悪阻で1…
コロナウイルスが心配で、病院で診断書もしくは母体健康管理指示連絡カードを書いてもらった方いますか? それで会社を休めたという話を聞いたのですが… お医者さんによっては可能なのでしょうか?
授乳中の自分の健康管理について教えてください!!!! ただいま11ヵ月の男の子を子育て中です👦 一週間程前から顎と頬に真っ赤な痛みを伴うニキビと、口内炎ができました😵💦 そしていま乙女の日の約一週間前です🌼 出産後からその日が近づくと肌荒れするようになったんですが、今回のニキ…
結婚してそろそろ1年。 先日、恐れていた旦那の健康診断結果が返ってきました😅 元々、外食大好きで土日は基本的に食べ歩いてるのですが、結婚してから平日の夜ご飯は私が作っています。 (初めの頃は妊娠してなくて私もフルだったので遅くに外食の日もありましたが) 旦那も私も…
もうただの愚痴なんですけど、吐き出させてください。 今月頭から二週間、妊娠に伴う坐骨神経痛で仕事を休業していました。 仕事は接客業です。 今週の月曜日から、内勤だったら復職しても良いと言う医師の診断のもと復職しました。 月曜日に上司Aにそのまま伝えたところ「接客…
健康管理能力検定3級の過去問を解きたいのですが、おすすめのサイト?とか購入先ありますか??
もういやです… またお子さんのいる家庭に行き娘と私風邪をもらった気がします😫 今回は保育園のおねえちゃんがかぜっぴきだったようです。 お子様体調どうですかー😊?うちは大丈夫です!と確認の連絡をしたのに… 5日前に発熱し、鼻水は3.4日前から出ていたそうです。 保育園の…
コロナの影響でマスクが全然買えなかった中、義理父がマスク沢山買ってきてくれた😣💦 数量限定されてるから、お店ずっと回って買ってきてみたいで本当に有難い😖✨ こどもたちの健康管理して、わたしも元気な赤ちゃん産まないと💪✨
今まで主人側にはなんの問題もありませんでした。 なのに、採卵当日のものに限って状態が悪く顕微受精になりました。 仕事が大変なことなど色々あるとは思いますが、辛いのとムカつくのと色んな感情が出てきてぶつかりそうです。 主人が悪いわけじゃないし、仕方ないとは分かっ…
保育園の入園前にいろいろ書くものがありますが 健康管理票という物が入っていました 発達の記録、健診、検査の記録という欄がありますが これはかかりつけに電話をして診てもらって書いてもらうんですか?
第二子妊娠中。産休育休についてです。 欠勤を含む前倒しの産休取得に伴う医師の診断書について。 出産予定日6月1日、産前休暇は4月21日からです。 悪阻が重く妊娠悪阻の診断が出て、昨年11月中は有給消化し丸1ヶ月お休みしました。 12月より体調が優れない日々と年明けよりお腹…
診断書と母子健康管理指導事項連絡カードについて 切迫で仕事を休むため、診断書を書いてもらう予定です。 診断書の費用は5500円と言われました。 その後、ふと母子健康カードのことを思い出したのですが、母子健康カードを書いてもらうのも、診断書を書いてもらうのも費用は同…
質問ではないですが‥切った所の傷も痛い上、腱鞘炎で抱っこも辛いうえ、終いには首を寝違えてまったく動かせなくなった😂 子どもに沢山話しかけたり笑いかけたりしたいけど、ちょ、それどころじゃなくなってきた‥😭😭育児中の母体の健康管理もメチャメチャ大事ですね‥はやくも実感。…
資格についての質問です。 家族の健康管理をしっかりしたいです。 そこでまずは食生活が大事なのかと思うのですが、なんの知識もないし料理も下手です… 栄養管理を学ぶにはなんの資格を取るといいと思いますか?? ほんとは栄養士が1番いいと思うのですが、私は働いているので…
私は不妊治療を2年しました。 やっとこれから、更にステップアップして、 もしかしたら妊娠、出産が叶うかもしれないと思い、 神頼みなどをとにかくしてみたり、食事、健康管理などもしっかりしてきました。 その矢先に起きた事件です。 主人の体調が優れないということで、病院…
こんにちは。初マタ、20wの24歳です。 18wくらいから頭痛や腰痛、お腹の張り等が酷く、2週間ずつ2回切迫流産、ということで休職していて年末に状況を見つつ復帰予定です。 もしまた同じ期間で休職延長になるとしたら旦那も仕事が1番忙しい時期なのもあり、家にほとんどいない状…
主人の会社で、インフルエンザが流行ってるので、もうずっとマスクやうがい手洗いなどきちんとするよう、口酸っぱく言ってきました。 幼い息子にかかって欲しくないと、脳症など怖いと、家ではクレベリンや次亜塩素酸での消毒なども頑張ってきました。 なのに、主人は食事の際…
はじめて質問しますm(__)m はじめての妊娠でただいま妊娠17週です🤰 吐いたりなどの酷いつわりはありませんが 酷い動悸と頭痛で2週間ほどお仕事の お休みをしてます。 人手が足りない中こうして休むのは 心が痛く検診時に母子健康管理指導事項連絡カードを 書いてもらおうと相…
お世話になっております! 相談にのってもらえると助かります。 現在妊娠17週で一般的には安定期ですが、数日前からオリモノに少量の出血が混じり不安になり病院受診をしました。 腹痛などはなく、診察は胎盤は低置だけど頸管も大丈夫だし原因はわからないといわれました。 安…
皆さまの健康管理方法を教えてください!
風邪をひくと、必ず「咳と痰」が酷くなる息子。 ついさっきも、夜間救急に行ってきました😢 10月にも、風邪から鼻水→咳痰…となり 2週間眠れない日を過ごしました。 そして今月は、11月頭から鼻水→咳痰がまた始まり ずっと「ムコダインやアスベリン、シングレアやメプチン」など…
母子健康管理指導カードについてです。 私は介護士をしています現在31週の妊婦です。 切迫早産気味でリトドリンを服用してますが張りがやはり気になります。張りがありしんどくて仕事を休んでしまうことがなりますがやはりあまりいい顔されません。 そこで電話がもうすごく憂鬱で…
妊娠中のつわりと仕事について 入院するほどではありませんが、目眩や立ちくらみ、吐き気などのつわりの症状がきつかったり、眠気が強くほぼ寝たきりの生活をしています。 私の仕事は片道2時間、朝8時に出て帰宅は21時過ぎです。 さすがにつわりとの両立が厳しく、会社に理由を…
「健康管理」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…