※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
家族・旦那

主人の会社で、インフルエンザが流行ってるので、もうずっとマスクやう…

主人の会社で、インフルエンザが流行ってるので、もうずっとマスクやうがい手洗いなどきちんとするよう、口酸っぱく言ってきました。

幼い息子にかかって欲しくないと、脳症など怖いと、家ではクレベリンや次亜塩素酸での消毒なども頑張ってきました。

なのに、主人は食事の際も咳するときに手をきちんと添えない、昨夜は咳がでていても朝の3時までのみ歩く、そして、今朝、熱が出ました。
自業自得だし、家族の健康への気遣いが感じられず、悲しいし、怒りがこみ上げてきます。

わたしだけが息子のために必死になってるようで虚しいです。

きっと、わたしも息子もうつされてると思います。

男の人ってこんなに衛生面に疎い方が多いですかね?

R1のCMのように家族を思って油断しないで健康管理する父親って、本当に素敵だなぁと思います。

とりとめのない愚痴ですみません。

コメント

温泉ペンギン

ぶっちゃけその時にならないと分からないのが男ですよ😓ただそれだともう遅いんです💦言っても多分今はインフルエンザ家族がうつってないから対策しないんですよ😓私な旦那だけでも予防接種受けさせました。子供はまだ保育園とか行ってないのでかかる率が低いと思ってますし、一歳から受けれますがちょっといい話聞かないので来年から受けさせようと思ってます。

  • とん

    とん


    コメントありがとうございます!!うちは家族みんなワクチンうちました。でも、やっぱりかかるんですよね…

    • 12月15日
チョコ

男ってそんなもんですよね。
うちはインフルエンザの予防接種も私と子供だけ受けました。
旦那は基本日曜日休みなので都合つきにくいですが、ゴルフだったら平日休み希望出して行ったりするんだから年1回のインフルの時くらい受けてくれよって思いますが、どうせめんどくさがるの分かってるので言いませんでした。。

手洗いうがいはきちんとしてくれるのですが、医療機関に行くっていうのが億劫みたいで困ります😣

  • とん

    とん


    コメントありがとうございます。
    うちは旦那は会社で予防接種は受けるので、わたしとこどもは最近うけました。
    でも、やはりかかりますね。
    息子もわたしもまだ抗体が出来てないでしょうから、本当に心配です。
    自分の体調管理は家族の体調管理だと、もっと自覚してほしいものです。

    • 12月15日
まるこ

どんだけ言っても、どんだけこっちが気をつけても、旦那がインフルなるのは止められないですね。。。
勝手なことをされてはどうしようもない。。。

とんさんは頑張ってると思います!!!

たくさん愚痴ってください!!!

  • とん

    とん


    コメント感謝します!
    これからも愚痴っちゃうことあると思いますが、よろしくお願いします!!
    (о´∀`о)

    • 12月16日