※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

母子健康管理指導カードを書いてもらい、休職を考えています。会社側や自分に負担をかけずに済む方法が知りたいです。

母子健康管理指導カードについてです。
私は介護士をしています現在31週の妊婦です。
切迫早産気味でリトドリンを服用してますが張りがやはり気になります。張りがありしんどくて仕事を休んでしまうことがなりますがやはりあまりいい顔されません。
そこで電話がもうすごく憂鬱でストレスが溜まります。
こんなにストレスになるなら母子健康管理指導カードを書いてもらって休職にした方が会社側も私も嫌な思いをしなくて済むのではと思ってしまってます。。
ですが、そんな理由で母子健康管理指導カードを書いてもらえるのかが心配です。。

コメント

はじめてのママリ

診断書出してもらったほうが休めるし傷病手当てもらえますよ!

  • 。

    そうですよね。
    でも、私のわがままで出してもらえるのか心配で…。
    上記の理由でも出して貰えますかね!?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのまんま主治医に言うよりも「お腹が張ってツラいけど仕事が休めないので診断書を出してほしい」と伝えたほうが良いかと思います☺️

    • 11月18日
  • 。

    分かりました!!
    そう伝えてみます!!

    • 11月18日