「オムツ替え」に関する質問 (176ページ目)

生後10日目です! 夜中寝てくれません🥹 授乳してもオムツ替えても置いたら泣きます。 抱っこで熟睡したと思って置いても泣きます。 授乳してると飲みながら寝ていくのでそのまま寝てくれたらと願って下すのですが起きてしまいます。 ただ、右を飲んでるうちに寝ちゃって左飲んで…
- オムツ替え
- 初マタ
- 授乳時間
- ゲップ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5

発達障害のわがまま?どこまで聞いてあげるべきでしょうか? 上の子が3歳になり、先日中度知的障害と診断されました。日に日にわがままレベルが増して、夫婦ともに白目剥いてます😅 保育園でもそれは変わらず、先生方も大変そうです。 最近はオムツ替えたくない、着替えたくない…
- オムツ替え
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



夜間のオムツについて。 生後7ヶ月の息子ですが、毎日20時ごろミルク200を飲んだ後、朝6時まで起きないのでオムツ替えはしていません。 以前は、オムツタポタポで漏れてしまうこともあったのですが、最近は割とカサカサというか、多分2回くらいしかおしっこ出てません。 暑くな…
- オムツ替え
- ミルク
- 小児科
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝ぐずり?夜泣き?どうやって乗り切りましたか? 最近、夜泣き?なのか、夜寝付くまでにギャン泣きで2-3時間、やっと寝たと思っても40分で起きて、そこからまた数時間ギャン泣き… 夜泣きの時期と理解はしていますが、心が折れそう… 抱っこしても、オムツ替えても、遊ばせてみて…
- オムツ替え
- 夜泣き
- 夫
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2










トイトレは何から始めましたか?! 大も小も、オムツ替えてアピール皆無なのですが 何から始めるのがよいでしょうか?! あと保育園行ってるので、平日は夜限定トレーニングになります
- オムツ替え
- 保育園
- トイトレ
- Akemi
- 8





4歳トイトレ全く進みません。悩みすぎて寝れない日があります.. 満3歳児で入園し、園ではトイトレ無しでした。 今年少ですが、トイレ拒否が凄いです。園ではトイレも座らない・オムツ替えるのも嫌がるそうです。 家ではパンツで過ごしますが、朝6時起き→家を出る9時頃までおし…
- オムツ替え
- お風呂
- お昼寝
- 3歳児
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 6




出産後の母子同室 何してますか??笑 授乳してオムツ替えたらだいたい寝ちゃう新生児赤ちゃん その横で携帯触りながらウトウトしちゃってます笑 みんなそんなもんですかね?笑
- オムツ替え
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 4

細身の赤ちゃんのおしっこ漏れに悩んでいます🥲 生後8ヶ月男の子、体重9.2kg、お腹太もも細めです。 オムツはパンパース肌いちのMテープ、Mパンツを併用しています。 近頃夜通し寝てくれることも増え助かっているのですが、寝返りをしたり横向きで寝たがるようになりました。 横…
- オムツ替え
- 体重
- 生後8ヶ月
- パンパース
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水