「生後26日」に関する質問 (22ページ目)






《新生児 ミルクの量》 生後26日でまもなく1ヶ月になる娘を育てています! ミルクの量をどのように増やしていけばいいのでしょうか? 今は100〜110くらいのんでます!
- 生後26日
- 新生児
- ミルクの量
- ちゃちゃん
- 2










生後26日の女の子ママです。 夜授乳し、オムツを変え寝かしつけてもすぐ起きてしまったり泣き病まず寝ないことが最近多くなりました。 皆さんどのように寝かしつけしてますか?
- 生後26日
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 女の子
- え
- 1


生後26日目の子どもを育てています。 3時間程たてばおっぱいがパンパンになって母乳をあげないとしんどいです。 おっぱいはこれからもずっと張るんでしょうか?😫 毎回3時間たって授乳するのがしんどくて… 寝不足が辛すぎます😱
- 生後26日
- 母乳
- 授乳
- パン
- おっぱい
- こぐまちゃん
- 4

生後26日の女の子ですが 4日程前から寝相が悪いです💦 ベビーベッドにまっすぐ寝かせて 起きたとき見たら 必ず90度回った状態です😅 新生児なのにこんなに動くのかと驚いてます。 よくベビーベッドの柵を思いきり蹴ってるのでベッドガードを購入検討中ですがオススメありますか?
- 生後26日
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 新生児
- 女の子
- ママリ
- 0






生後26日の女の子育てているのですが、今現在完母で育ててます。授乳後ゲップをさせているのですが苦手なのかほとんど出ません。そのかわりおならが沢山出ているのですが大丈夫でしょうか… 吐き戻しはありますが、そこまで多くはないです。
- 生後26日
- 授乳
- おなら
- 完母
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後26日の息子が夜中にお腹がすいて泣いていたのでミルク作りに台所へ。 旦那が起きてオムツ替えてくれるかと思ったら起きない。 子供が泣いているのに。 何で泣いてるのにやってくれないの?!と言うと ん〜…眠い…と言ってまた寝ました。 沐浴は毎日やってくれますが(上がっ…
- 生後26日
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後26日」に関連するキーワード