※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
漆黒
子育て・グッズ

赤ちゃんと私が風邪を引いています。赤ちゃんは咳と眠りが浅いです。小児科受診すべきか悩んでいます。新生児に薬は出るでしょうか?

生後26日です
産後里帰りでわたしと赤ちゃんだけ実家に帰ってきてます。

先週嫁ぎ先に居る上の子が風邪を引き、39度超えの熱・咳・鼻水があり、先週の月火はどうしても旦那や義母が仕事が休めないとのことでわたしの実家で預かりました。

その期間わたしも乳腺炎で薬を飲んでいたためすぐに症状に気付きませんでしたが、薬がなくなった一昨日くらいからわたしも鼻水と咳が出てます

そして今日から赤ちゃんも咳をしてます、、
もともと吐き戻しが多い方でしたが、咳が出るので余計に吐き戻しが多くなりました
ミルクの飲みは良く、おしっこうんちも出てます



赤ちゃんの症状は咳と、眠りが浅いくらいです
17日に1ヶ月検診あるのですが、今週中に小児科に行けばいいのか迷ってます
生まれて間もない新生児なので、受診しても薬を出してもらえるのでしょうか?様子見でしょうか?


みなさんならどうされますか??

コメント

deleted user

新生児ならまずは出産した産婦人科に連絡でいいと思いますよ!

そこで指示をもらって、小児科に行って!ということなら小児科だと思います。

うちも上の子から移って風邪気味ですけど、とりあえず様子を見てます😂