※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まない時の対処法について相談です。

生後26日目です。
授乳したばっかり。オムツさっき替えた。抱っこしてみる。
抱っこしても今まで1回も泣き止んだことがありません😭
私のやり方がよくないのだと思いますが、こうしたらいいよとかあったら教えてほしいです🥺

コメント

ママリ

抱っこはどんな感じでやっていますか?😊
私は授乳とオムツやったのにまだ泣いてる時は、横抱っこで少しゆっくり揺らしながらおしりをトントンして、話しかけてます。あとは子守唄みたいな😊
新生児で目はまだ見えなくても、ママの声は聞こえているはずなのでそれで泣き止んでくれるかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じで抱っこしてるんですけど😮‍💨
    ありがとうございます! 話しかけたりしながら頑張ってみます🥺

    • 10月30日
deleted user

耳元で話しかけてました笑
泣いてるときに話しかけるとハッ!てなって大人しくなります☺️

あとは室温も意外と重要だったりします!赤ちゃんは敏感です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話しかけるのいいんですね🥺
    室温!わかりました!チェックします🥺
    ありがとうございます💕

    • 10月30日