「生後16日」に関する質問 (34ページ目)

母乳をやっても、ミルクあげても、オムツ替えてもグズグズしてます。。いつもはよく寝てくれる子なのにどうしたのでしょう(><) 生後16日です。
- 生後16日
- ミルク
- 母乳
- オムツ替え
- グズグズ
- なーまま
- 4





第一子の生後16日目です。 今は日中母乳で夜間帯にミルク時々母乳をあげてます。 混合ですが、いずれ完ミを考えています。 いつから完ミにするのがオススメですか?
- 生後16日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 完ミ
- ☆☆☆
- 1

第1子の生後16日目です。 日中はなるべく母乳で夜中ミルク時々母乳の混合です。 そのうち完ミにしたいとおもってます。 いつから完ミにするのがおすすめですか? また、混合の方はいつまで混合でいかれましたか?
- 生後16日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- おすすめ
- ☆☆☆
- 1


生後16日目の赤ちゃんを育てています。 生後13日目から夜間何時間もぐずるようになりました。 ミルクは飲みますがおっぱいが好きなようで…寝るためにおっぱいを求めてくることもあります。おしゃぶりは吐き出して使ってくれません。 深夜、3~6時間グズグズしているので私は寝不足…
- 生後16日
- ミルク
- 保育園
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1

完ミに移行するのは甘えですか 生後16日、母乳がほぼ出ません 扁平乳首であるため方乳吸い付くまでに10分も20分もかかる時もあり、吸い付いても母乳が少ないからかいつまでも吸っています。 母乳→ミルク→寝かしつけでかなり時間がかかるのでとにかく授乳の時間が苦痛で完ミにすれ…
- 生後16日
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 15










生後16日の娘が全く寝ずに困っています… 抱っこだとうとうとするものの、布団に置くとギャン泣きが止まらないです😭頭の下と膝の下にタオルを置いて丸い姿勢になるようにしたりしましたが、起きてしまいます💦 赤ちゃんが寝ない時、みなさんどう乗り越えましたか🥺?
- 生後16日
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4





今日で生後16日で、産まれてから なかなか母乳あげれてない… 生後まもない赤ちゃんママで ミルクOnly🍼の方いるかな…? やっぱり母乳🤱飲ませなきゃですよね? 母乳か混合がほとんどだよね。
- 生後16日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 赤ちゃん
- りー
- 8

新生児 生後16日 ミルクをあげているときに 首を振ったり手で退けたりします でもミルクは欲しがります。 苦しそうなんですが大丈夫なのでしょうか? いきみ りきみ ながら毎回ミルクを飲みます。 不安なのですが大丈夫なのでしょうか?
- 生後16日
- ミルク
- 新生児
- 夫
- いきみ
- 3boys.mama
- 1



関連するキーワード
「生後16日」に関連するキーワード