※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆも♡ᵕ̈*⑅
子育て・グッズ

新生児の表情について質問です。娘が顔を見て嬉しそうな表情を見せることがあり、新生児微笑以外にも嬉しい時に表情が出る子がいるのか気になります。同じ経験をされた方いますか?

新生児って本当に新生児微笑以外は笑わないですか?
生後16日の娘がいますが、たまに抱っこしたりあやしたりするとその人の顔を見て嬉しそうな顔や少し笑ったりします。
表情的には新生児微笑の時とは違う感じがします。
上の子の時は新生児期にそんな事は無かったし、新生児期に笑うのは新生児微笑だというのはわかっていますが、本当はこの時期にも嬉しい時に表情に出る子はいるんじゃないか…?と思ったりもします😅
親バカですかね(笑)
同じような経験された方いませんか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児微笑だとは思いますが、あやして笑ってくれてると思ってていいんじゃないですか✨なんかそっちの方が気分いいですし😍笑

  • ゆも♡ᵕ̈*⑅

    ゆも♡ᵕ̈*⑅

    確かにそうですね!😊
    笑ってくれてるーって思ってた方が気分いいですよね🤗
    娘は喜んでくれてるんだって思っておきます💕

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

わかります!
回答になってないですが、私もこのタイミングで笑ってるのはほんとに笑ってるからじゃないか?って思います(笑)
願望というかほんとに笑ってると信じてます✨(笑)

  • ゆも♡ᵕ̈*⑅

    ゆも♡ᵕ̈*⑅

    めっちゃわかります!!!(笑)願望込みですよね😂
    私も信じることにします🤗

    • 7月25日
コキンちゃん

笑わないです。笑
でも笑ってると思って良いと思いますよ🤣
ママリとかなければ、無駄に知識もないから
笑ってるー♡ってなると思いますし!

  • ゆも♡ᵕ̈*⑅

    ゆも♡ᵕ̈*⑅

    そうですよね😅わかってるんですけど、本当にわかってるんですけどちょっと目で追ってるし実は…とか期待しちゃいます😂
    親バカ丸出しでうちの子は笑ってくれるって思っておきます🤣

    • 7月25日