※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間ずっと起きているのは普通のことですか?夜は割と寝てくれるようで、授乳も起こさないと起きないこともあります。

生後16日目の赤ちゃん、昼間ずーっと起きています。
泣いては母乳を欲しがるので、ずーっと授乳している感じです。吸ってるというよりしゃぶっていると落ち着く感じです。泣いていないときは機嫌よく布団の上でゴロゴロ。20分ほどでグズグズ→授乳の繰り返しです。

赤ちゃんって、夜寝ないものだと思っていました💦
赤ちゃんって昼間起きてるものですか??

夜は割と寝てくれる方で授乳も起こさないと起きないこともあります。。。😂

コメント

初めてのママリ🔰

起きてるのすごいですね😶!!
息子は 1ヶ月の時
授乳とオシッコなどした時以外は
昼夜関係なく
ずっと寝てました(´・ω・`)
起きてる時間が全然無かったです(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと寝てくれるのうらやましいです😂

    • 8月21日
deleted user

うちの子もそうでした🤣
退院後すぐから、夜は21時〜朝方まで寝てました🙄❗️
でも昼間は全然寝なくて、授乳しながら寝落ち→降ろしたら起きる、の繰り返しだったので、娘はこまぎれに寝てたのかもしれませんが私は全然休めなかったです🤣
夜寝るだけありがたい!と思って頑張ってましたよ🥺✨
あと添い乳ができるようになるといくらか楽になりました❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと全く同じで安心しました😭昼間何も手につかないです😭

    うちは授乳→寝落ち→うんちも追加で寝ません😭

    やっと、さっき寝ました。
    夜寝るだけありがたい、私もそう思うようにします😂

    • 8月21日