
生後2週間の赤ちゃんに、1日1回だけ80mlを与えても良いでしょうか。それとも、全ての授乳で同じ量にすべきでしょうか。
生後2週間、60ml×8回飲ませてます。ミルクよりの混合です🍼
2週間健診で80ml飲めそうなら飲ませてみてと言われましたが、1日1回だけ80mlで他7回は60mlとかでもいいんでしょうか?それとも毎回同じ量にするべきですか?🤔
まだ2700gしかないので60ml飲ませるのも必死ですが、普段は3時間大人しいのにいつも21時前後になるとお腹がすいたと泣くので、その前の授乳だけ80mlにしてみたいです💦
- なな(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

Pipi
量はバラツキあっても特に問題無いかなとは思います🤔
下の子が同じく生後2週間ですが
70~90飲むので日中は大体3時間で70でもいいけど
夜寝る前は90飲めそうならあげてって感じにしてます💡 ̖́-
あとは上の子の時も完ミだったんですが
出かけるタイミングとかで3時間空かない時は普段飲む量の半分とかあげて…って時間調整したりもしてました🙆♀️
なな
ありがとうございます🤍
早速先程80mlあげてみたところ飲んで寝てくれたので、このまま3時間あいてくれたらいいなと期待してます☺️