※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみくろ🔰
子育て・グッズ

生後16日目の女児を育てる新米母です。母乳主体で育てていますが、最近母乳だけだと2時間半〜1時間で泣いて授乳を求めます。1時間空けても授乳しても大丈夫でしょうか?母乳で育てている方、アドバイスをお願いします。

生後16日目の女児を育てる新米母です。

完母までは行かないですが一日2、3回のミルク以外は母乳で育てています。

生後六日目までの入院時はミルクと母乳半々でしたが、母乳の出が良くなってきて母乳多めにしている状況です。

ただやはり母乳の方が腹持ち悪いのか、混合の時は3時間間隔位であげていたのが、今は長くて2時間半、短い時は1時間空かずに泣いてお乳をねだります💦

1時間も空かずに母乳を与えてもいいのでしょうか?与えすぎでしょうか?

基本母乳で育ててる方、教えて頂けたらと思います。

コメント

まる

出産おつかれさまです☺️
そして毎日の育児おつかれさまです!
母乳メインでやってましたがほんと間隔短くて1時間後に欲しがったりしてました😂母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ♡

deleted user

母乳ならいくら与えても大丈夫と病院で言っていたので、ひたすらあげてました😂
今も欲しがるたけあげてます😂😂😂

kahomin

完母です🙋‍♀️
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ😊
頻回授乳すればするほど母乳の出がよくなるので、1日2、3回のミルクもなしでいけるようになると思いますよ🥰
頻回授乳大変ですけど、お互い頑張りましょう~💪